教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマハのグレード試験について

ヤマハのグレード試験について今就職活動中の者です。 ヤマハのグレード試験は何級から履歴書にかけるのでしょうか? ちなみにグレード試験を6級まで取得しています。 音楽系の企業を受けるわけではありませんので、面接官もどのような試験か知らないから就活に有利にならないですが、小さい頃凄く力を入れてピアノをやっていたので自己PRに少しでもなったらと思っています...。 履歴書に書くのにグレード試験6級は低いでしょうか?

続きを読む

51,114閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >ヤマハのグレード試験は何級から履歴書にかけるのでしょうか? 別に書く事自体は何級からでもお好きにどうぞ、 って感じになってしまうと思います。ルールがある訳ではないでしょうから。 ただ音楽系の企業でもないのなら本当にあまり意味がないような気もします。 国が認めている資格ではなく、あくまでも民間資格ですし。 どうしてもアピールしたいのなら趣味の欄ででもピアノに言及して、 そこで「ヤマハグレードは○級まで取得しました」 みたいな感じでいいんじゃないかなー、と。個人的な見解ですけどね。 もしピアノに詳しい方がいて「お、すごいな」と感じて貰えるとすれば・・・ やっぱり5級くらいからじゃないですかね。 ヤマハの就職でも有利になるのは5級から、と聞いた事があります。

    3人が参考になると回答しました

  • 正直書いても意味ないです。 私も以前書いたことがありますが、(理由は同じく小さい頃からやっていたし、 せっかくグレード取ったので)、音楽系の企業でなければ 実際に面接官に「このグレードって何?」と言われました。 5級以上だったんですけどね。 意味ないな・・・と思いました。 全然自己PRにはならないです。 ましてや6級なら、だから何?という空気が流れる恐れがあります。 というより、面接官はその6級がどの程度かもわかってない可能性が非常に高いです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる