教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

修学旅行とかについて来るカメラマンの宿泊費は学校側が出しているんでしょうか? 素朴な疑問ですみません… 今日…

修学旅行とかについて来るカメラマンの宿泊費は学校側が出しているんでしょうか? 素朴な疑問ですみません… 今日娘が夏に行った林間学校の写真をもって帰ってきてふと疑問に思いました。

続きを読む

3,852閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    色々な回答がありますが、実際写真屋で仕事をしていたり学校関係者として回答しているのでしょうか?学校が写真屋さんの交通費や食事代、宿泊費を負担することはまずないです。同様に教員も学校が全負担しているわけでもない。教員は長時間になるので出張手当は出ることはあっても、写真屋は全部自費ですよ。卒業アルバムの積み立て金はあくまで生徒のアルバム代です。写真屋さんは年間どの位経費が掛かるか全部計算してその上で見積りを出します。学校がたまに弁当等をサービスで出して貰えることはあっても、他の経費は一切ないのが基本です。撮影依頼料金も出ないのが多い。つまり写真屋さんは学校行事に関してはほぼ自費で撮影に行っています。だから少人数の学校さんやちょっとした行事等は普通に行くと赤字になるから行かないことが多い。どうやって経費回収するかは、写真販売してそれで回収するのです。よくあるL版1枚100円とかです。学校行事もアルバムをしているから撮影に行くのであって、販売写真のみだとかなり厳しいです。海外や沖縄北海道とかになるとかなり厳しいのが現実です。旅費だけで何十万も飛びますからそれを販売写真で回収しようと思えば、相当売らないと回収出来ません。

    1人が参考になると回答しました

  • カメラマンの諸経費は「卒業アルバム積立金」に組み込まれていますから、直接に出しているのは学校側でも、実質は生徒各人の均等負担になっているのも同然です。 ※ちなみに宿泊費や貸切バス代はともかく、電車の運賃とか観光施設の入場料は、団体の本隊でも引率者でもないため団体割引が適用とならず、一般料金が適用されます・・・

    続きを読む
  • そういったカメラマンの多くは、学校側が写真撮影を発注している会社に属しているか、若しくはその会社から委託されたフリーのカメラマンです。 旅行中の宿泊費、食費はその会社から支払われます。その会社に学校側からお金が支払われているわけですから、カメラマンの雑費も学校が負担している、と言っても同意だと思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる