教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者乙種4類の資格を取得するための勉強法で、効果的な勉強法を教えて下さい。合格した方の色々な工夫や勉強方法、お勧…

危険物取扱者乙種4類の資格を取得するための勉強法で、効果的な勉強法を教えて下さい。合格した方の色々な工夫や勉強方法、お勧めの教科書や問題集、試験を受ける上での注意点、合格のためのコツ、心構えなどお聞かせください。また、いきなり乙種を受けるより、丙種」から受験したほうが現実的なのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。

677閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    丙種を受けるくらいなら、乙4を受けるべきです。 丙種は 乙と違って 4つの選択肢の中から正解を選ぶから 当然 正答率は 丙種のほうが高くなり簡単だけど、 勉強内容としては ほぼ乙4 とほぼ同等の事を 勉強するので、 勿体ないですよ・・・。 乙 以下の 危険物取扱者試験は 基礎的な事を問う問題になってるので、そこまで 固くならなくてもいいと思います。 受験会場に行けば分かると思いますが、受験者の大多数が高校生です。 その高校生ですら いきなり乙種を受験しますから、 丙種を受験しよう!なんて人は 少数派でしょう。 丙種とっても 就活の武器にはならないでしょうし、自動車運転免許でいう 小特のような扱いですw 合格のコツですが、 法令分野は 問題集を徹底的にやり込んで、最初から全て覚えるというよりも まず慣れさせる方が先です。 テキスト 解説にて 理解して 必ず 頭の中で イメージするように勉強していってください。 物理化学・性質消火に関しては、 危険物の 特徴は 勿論 細かな数字など覚えていかないと自信をもって全て 回答するのは厳しいです。 ですが、 乙種危険物取扱者試験の場合、細かな数字を確実に覚えなくても 問題集で勉強して解説で理解するだけの反復勉強法で得た うる覚えの知識で解けたり 消去法で 案外 選択肢は絞れますし、ひっかけ問題などは ほぼ無い です。

  • 乙種全般 その類の共通の性質、消火方法を覚えてそれから特異点のある 物質を覚えていくのが効果的ですね。 あとはテキストを何回も見直すしかないです。 乙4は 指定数量と区分(特殊引火物、第1類石油類~4)などの問題にでるのでそこは覚えておいた方がいいですね 私が使った参考書は こちらですね 普通の参考書より安かった気がします 1200円くらいかな? ちなみに 丙種は取扱いできますが 立ち合いができないですよ

    続きを読む
  • あんなの中古ので十分だね。 http://www.amazon.co.jp/%E5%9B%B3%E8%A7%A3%E3%81%A7%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E4%B8%99%E7%A8%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%80%85%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%80%88%E5%B9%B3%E6%88%9022%E5%B9%B4%E7%89%88%E3%80%89-%E5%90%89%E6%B0%B8-%E5%93%B2%E5%BD%A6/dp/4416810369/ref=sr_1_8?s=books&ie=UTF8&qid=1381756473&sr=1-8&keywords=%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%80%85%E8%A9%A6%E9%A8%93+%E5%90%89%E6%B0%B8 http://www.amazon.co.jp/%E5%9B%B3%E8%A7%A3%E3%81%A7%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E4%B9%99%E7%A8%AE%E7%AC%AC4%E9%A1%9E%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%80%85%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86%E3%80%88%E5%B9%B3%E6%88%9021%E5%B9%B4%E7%89%88%E3%80%89-%E5%90%89%E6%B0%B8-%E5%93%B2%E5%BD%A6/dp/4416809514/ref=sr_1_103?s=books&ie=UTF8&qid=1381756427&sr=1-103&keywords=%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%80%85%E8%A9%A6%E9%A8%93 勉強法と合格するためのコツ? テキストと問題集を何往復もして 問題集で安定して9割以上取れるように 仕上げる。そんだけ。 いきなり乙種を受けるよりも丙種から受けたほうがいいかって? どちらも3歳児でも受かる試験だから特に理由がなければ乙4 からでよし。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 先の回答者さんと似てる回答だけど。 全国危険物安全協会発刊の例題集、全問正解するまで繰り返す。 それとユーキャンの速習レッスンってテキストの 語呂合わせの部分だけを完全に暗記すること。 物理化学で○○の法則は出ない。出たら相当、運が悪い。 指定数量は暗記してないと解けない問題が出るから絶対暗記。 静電気にまつわる問題は必ずでるからおさえとかないとダメだよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる