教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について質問です。 職務経歴書にはパソコンで作成する人がいるみたいですけど、自分は自宅にパソコンがないため、…

職務経歴書について質問です。 職務経歴書にはパソコンで作成する人がいるみたいですけど、自分は自宅にパソコンがないため、履歴書と職務経歴書はハローワークからもらったもので手書きで作成しています。 ですが、書類選考でいつも不採用と なってしまいます。(紹介状、履歴書、職務内容だけ書いた職務経歴書を送付) 今更ですが職務経歴書には、自己PRも記載するみたいですけど、ハローワークのものは職務内容等を書く欄だけで自己PRを書く場所がないです。 アドバイスお願いします。 補足説明 私は22歳男性 職歴は会計事務所で3ヶ月(事務所の方針、先輩曰わく育児休暇から復帰する人がいるため人数調整らしい) 高校時代Excelの勉強をしていた。 資格は日商簿記2級、全経上級、自動車免許 税理士試験 財表(今年は簿消法受験)

補足

退職理由について 先輩の話したことをハローワークの人に話すと「経営上の理由により退職(面接で一番若いから対象となったと付け加えればいいんじゃない)」でやってみればと言われました。 職務経歴書について 以前履歴書とセットのものを購入したんですけど、B4の二つ折りです。 履歴書がA4なのに、大きさ違ってもいいですか? また、自己PRは期間も短いですし、実績や経験なんてほとんどないんですけど、自分の性格の方が良いですか?

続きを読む

642閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    行政の施設では 無料でパソコンを使えるところがあります。 私は、そういったところを利用して書類作成していました。 紙は1日10枚迄とか場所により色々ですが 紙も無料なので税金は活用しましょう。 補足を読んで: 退職理由は自分から辞めた事にしましょう。 若いからリストラの対象なんてことありません、若くても デキが良ければ対象になりませんから、そんな事を 言ってはマイナスです。そして退職理由は書類には記載せず 面接の際に聞かれたら前向きな理由を応えられるようにしましょう。 書類は全てA4に揃えるのがBetterです。相手は 複数で選考する為コピーをとる事があるので コピーしやすいようにです。 性格が仕事の場でどうあらわれるのか、そこんとこを 記載や述べては如何でしょうか。 自分はこれこれこうだ→こういう仕事でこうなる―といった感じに。 過去の職務について短い期間だろうが、その短期間で 知り得た事は少なくても実績であり経験ですから 余り謙遜せず自信を持って頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • インターネットカフェはご利用になれませんか。 職務経歴書に自己ピーアールを入れるかは各自の「戦略」です。 私は、別の方が良いと言う考え派ですが、見やすければどちらでも良いと思っています。 ただ今後修正をしたり、添え状の作成を考えたときに、パソコンとプリンターは必須の様に思います。 失業時の出費はきついですが・・・・。 内容を受ける先によりかえるのも手です。 大してかわりはしないでも、簿記を先にしたり他の資格を先にしたりすると一瞬でも違います。 また一つの会社内でも、例えば「電話相談・ファイリング・パソコンによる入力」をしていたならば、募集企業に合わせて書く順位を変えると良いと思います。 また勤務期間が短いので、退職理由を詳細に書き込むケースと、簡単に書くというケースもあるのでは無いかと思います。 募集会社に媚びへつらう必要は無いと思いますが、「熱望される人材」になる必要はあると思います。 前職との関係は如何なのでしょうか。 「仕方なく退職して貰った」という一筆を頂けない物でしょうか。 恐らく、理由はともあれ短期ですので「何か問題あり」と捉えられてしまいます。 ご健闘を・・・・イヤ健闘だけではダメですね。 「良い結果が出ること」をお祈りします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 職務経歴書は決められた書式がありませんので、ハローワークで頂いた用紙でも問題はありませんし、志望動機を記載する箇所がなければ、別に志望動機書を作成されれば良いのではないのでしょうか? そもそも、ハローワークで頂ける用紙がご質問者様の経歴の内容と一致しないと感じるのであれば、新たに履歴書や職務経歴書を購入されればいいだけのことでしょうし、そもそも志望動機を記載できないという用紙の問題だけではないのではないのでしょうか? ご質問者様は、会計事務所を3ヶ月という短期間で退職されていますが、この様に短期間で退職した経歴は、「根気がない」、「就労意欲に欠ける」といった厳しい判断をされかねません。 税理士試験を受験されていますので、恐らく会計事務所や税理士事務所を希望されていらっしゃると思いますが、応募書類に、なぜ、3ヶ月という短期間で退職せざるを得なかったのか、採用担当者が理解できる様に、その理由を詳細に記載されているのでしょうか? 同業を短期間で退職している経歴だけ見れば、ここでも同じ様に短期間で退職してしまうと思われてしまいます。 まずは、応募書類を購入して、ご質問者様の経歴を詳細に記載すること、履歴書の志望動機欄では記載できなかった志望動機や自己PRを職務経歴書に記載してみること、後はパソコンを利用できる公共機関等を探してるといった事をして見られるべきではないのでしょうか? 【補足拝見いたしました】 退職理由として、経営上の理由はまだしも、一番若いから対象となったとなったとされるのは、税理士試験の財務諸表に合格されている方に対しては不適切ではないのでしょうか? あくまでも、経営上の理由で退職せざるを得ない状況となり、止むを得ず退職したとされるべきでしょう。 応募書類に関しては、履歴書がA4サイズであるならば、添え状や職務経歴書も同じA4サイズで統一された方が、見た目も良いでしょうし、何よりも採用担当者が扱いやすく読みやすいでしょう。 職務経歴書は、最近ではA4サイズのものも市販されていますし、履歴書と同じ様な紙質の用紙であれば特に問題ありません。 「期間も短いですし、実績や経験なんてほとんどないんですけど」は職務経歴に関する事であり、自己PRはご質問者様の性格や取得した資格等が如何に応募された仕事に適しているかをアピールするものなのですから、大学時代に学んだ事や税理士試験で財務諸表に合格され、今年は簿消法を受験し、税理士資格取得を目指されていること等を記載すべきでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる