教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館でパートで勤務していますが、なかなか社員雇用の所が見つからず ずっとパートを続けるか図書館を諦めて社員雇用の仕事を…

図書館でパートで勤務していますが、なかなか社員雇用の所が見つからず ずっとパートを続けるか図書館を諦めて社員雇用の仕事を探すか迷っています。 司書の資格を持っているので、出来たら図書館の仕事をしたいのですが、年齢も若くないのできちんとした働きをするべきなのかとも思います。結婚もしばらくは予定なしです。 もし図書館の正規雇用の求人を見つけるには、職安がいいのでしょうか?

続きを読む

3,813閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も図書館でアルバイトをしていた経験があります。 その時に正規の職員の方に聞いたのですが、採用情報は、市のHPや「われわれの館」というHPに掲載されるものの、今はほとんど正規の司書の募集がないそうです。 公立図書館の多くが、経費削減のために、民間に業務委託をしたり、派遣やアルバイトの職員を増やしたりしているからです。 また、司書は人気の仕事なので、採用数若干名のところに、何百人という応募があることも少なくないそうです。 しかし、もし、正社員という待遇で司書になりたいなら、公立図書館の司書の採用を狙う以外にも、いくつか方法があると聞きました。 一つ目は、司書派遣会社の社員になることです。私はそんなに詳しくないのですが、TRCやリブネットなど、いくつかそのような会社があるそうです。 そのような会社では、確実に図書館で働くことができますが、「派遣」という扱いなので、同じ図書館にずっといられるわけではありません。 また、選書や企画などはやらせてもらえないところもあるようです。 契約社員やパートの中から社員登用を行う場合もあるようなので、すぐに正社員になれない可能性もあります。 しかし、正規の司書の募集があまりに少ないため、このような会社で経験を積みつつ、社員登用や正規職員として採用されるチャンスを待つというのが、比較的確実性の高い方法だと思います。 二つ目の方法は、市役所の事務職員になることです。 市で図書館専任の職員を採用してしまうと、将来、民間委託や人員削減を行う時にネックになりますし、職員を増やしたいときも、採用するのにお金や手間がかかります。 そこで、より柔軟に人事を進められるよう、司書資格のある事務職員を図書館に配属するという市役所も増えてきているようです。 もちろん、市役所の試験も高倍率ですし、事務職員になれたからと言って、かならず図書館に配属されるとは限りませんので、この方法も確実性は低いです。 しかし、市役所の試験は司書の試験よりは倍率が低いことが多いですし、対策なども立てやすいです。 入った後に、配属先の希望を聞いてくれるところもあります。 可能性は低くてもこのような方法もあるのだということです。 あと、公立図書館ではありませんが、国立大学の図書館は、公立に比べると倍率が低いそうです。 また、学校の教師になり、図書館担当になるという方法もあります。 その場合、メインは授業になりますが。 司書になるのは狭き門ですが、司書の採用だけが全てではないです。 頑張ってください!!

  • ハローワーク経由しての仕事が決まらない場合は、派遣会社の派遣紹介予定求人(最初の約3ヶ月間は派遣アルバイト従業員として勤務後、性格や勤務態度等が良好であれば派遣先の正社員として採用。http://www.crieplaza.jp/shokaiyotei_merit.htmlとhttp://www.crieplaza.jp/shokaiyotei_nagare.html)を利用しています。 ここ約10年間で出来たばかりの制度なので、派遣会社の派遣紹介予定求人はかなりのお勧めです。

    続きを読む
  • 図書館ってたいてい公的機関ですよね。 でしたら探すのはハローワークでしょうね。 ただ、図書館司書の求人 みたことないですね。 司書の資格を持っていても事務職に就職した方たくさんいますよ。 あきらめて普通の事務系のお仕事さがしてはいかがでしょうか。 ただPCスキルがないと 今は正社員難しいでしょう。 年齢もお若くないとのこと。 図書館で働きながら 正社員の仕事をお探しになるのをお勧めします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる