解決済み
警察官のとらえる 「人相風体挙動不審」 という判断はどの程度正しいとみなさんは思われますか?昔、テレビでコントのような風貌の どろぼう姿に警官が職務質問するというのが ありましたが、 警官はなんかアホすぎませんか?
「犯罪者の「臭い」を嗅ぎ分けられるようになります」ですが 実際にははずれのほうが多いということです あたったところだけを とりあげる ロト詐欺、競馬予想詐欺 みたいなもので 実際そのような 根拠のないもので、 そこを基準にかんがえはじめるから 警察は冤罪をつくりつづけているような気がするのですが、 どうでしょうか? それほど、警官はあたまがいいとも、 カンにすぐれているとも思えません
550閲覧
昨夜も「警視庁24時」がやってたけど・・・ 「周りと違う服装の者・周りと違う物を持ってる者を片っ端から職質掛けろ」って部下に言ってたよ。 下手な鉄砲も数撃ちゃ~当たる・・・的な考えなんでしょうね? あれ~ここにも勝ち組のお巡りさんが居る~ 中身は負け組みたいだけど・・・・
ここに警官がいるようですが こういう気持ちで職質しているってことが わかると思います 警察官ってなんなんでしょうね
勘違いしてる人いますが、警察官が職務質問できるのは「何らかの犯罪に関わっていると疑うに足る」人物に対してであり、実務的にはこれが守られていません。 そこが問題なのです。 事件は現場で起きてるのではありません。 会議室で決められているのです。
「職質に答えたらおまえなんか損するの?やましいことがないならおとなしく応じろよ。」と よく警察官が言う言葉です しかし、一方で、捜査費事件や、警察官内部の犯罪(なぜか「不祥事」という言葉を使いますが) で出てくる情報は、墨塗りです 警察官の暴走に対して、権利関係の危険性を考えているひとは、こうした警察官のくだらない職務質問にも なぜですか?と聞きます。 そして、このように、概して警察官は「切れる」のです 警察官は腰に銃を持っています まるで、ナイフを隠し持った田舎のヤンキーみたいなもので気が大きくなっています 警察官ってのはきちがいですから「長年のかん」とやら言って 好き勝手にやります 盗撮とかいうと、それで警察が逮捕するとそのこけんを守るために 自宅職場実家友人宅などなど家宅捜査をやります 「みとめなければ」 で、このひとそんなひとじゃないですか?って言って回って 「そんなひとじゃないですよ」はスルー。 「そういえば」といい始めるひとを見つけると、「警察にご足労ねがいます」とか言って 調書をつくります 歴史改ざん学者と同じです。 警察官がかけつけ(?)たら、 その警察官は「警察24時」みたいに、「長年のカンがはたらいた」とか言って すきかってやります で、最終的にまちがったら「警察官もひとだからまちがう」です おいおい、そんなに、カンがするどなら、神奈川県警に行って、みんなやばいやつをくびにしてこいよです、 となりに犯罪者がいるのに平気な長年のカンてなんなんだ?です おまけに、まちがうことを前提にしてないから「信念をもって」とか言って きちがいのように押し通します 問題は「カン」を使うのはいいけど、その警察官の個人の見解のみにしないで警察という チームできちんとおこない「ひとだからまちがう」なんていうふざけた言い訳がおこらないように することだと思います。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る