教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家の購入について 今年から転勤により姫路に住んでいます。 私は別の地方より就職で関西に来ていますが嫁は但馬出身です。…

家の購入について 今年から転勤により姫路に住んでいます。 私は別の地方より就職で関西に来ていますが嫁は但馬出身です。 現在は社宅に住んでいるものの3年先に大阪転勤の可能性があります。 いま3歳の子供がおりますがあまり転校はさせたくありません(私自身経験がないですし)家を買っていいものかマンションにるかも悩みます。 皆さんならどうされます?

続きを読む

306閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    我が家も転勤族です。 家族帯同での異動を繰り返し、現在上の子の高校受験を機に 主人には単身赴任してもらってます。 マイホームは、その事を考えて当時の赴任先で建てています。 結婚当初は、定年後に主人の実家の隣土地にマイホームを建てる つもりでしたが、高校は義務教育では無いので途中編入も難しい事と 子供たちの転校も限界を感じましたので、そこで建てる事にしました。 マイホームについては質問者さんのご実家の事情(長男か次男?)が 分かりませんので何とも言えませんが、お子さんが小さいうちは転校を させても新しい環境に慣れるのも早くすぐにお友達もできますよ。 これが、中学生になれば思春期にも入り精神的にも難しい時期になり 子供も転校を嫌がるようになりますが(汗) ちなみに、私の周りでも転勤族のご家庭が多いのですが、子供が小学校までは 家族帯同し、中学校入学前にご夫婦どちらかの地元に奥様とお子さんを帰し マイホームを建てる方が多いですね。 どちらにしてもご夫婦でよく話し合われてご家族にとって最善な選択をなさって 頂けたらと思います。 少しでもご参考になれば。。。。。

  • 奥さんは何と言ってらっしゃるんでしょ? 子供より、大人の方が新しい土地に慣れるの大変ですからね~。 とりあえず、大阪に転勤になってから考えても遅くはないと思いますよ。 関西圏内での転勤なら買っても近いしいいんじゃないでしょうか?

    続きを読む
  • 参考になるかどうか分かりませんが、私も単身族です。 私の場合、子供が小学生のときは子供も帯同して異動しました。結果、上の子供は小学校を3校、下の子供は小学校を2校通いました。 上の子供が小学校5年生の時に転勤辞令が出て、小学校4校目は可哀そうなのと、中学校に上がると高校受験もあるので、その時住んでいた場所を起点に生活することとし、以来、単身赴任することとなりました。 ちなみに、私自身は幼稚園から高校まで、転校の経験はありません。 でも、子供は私が転勤族であることを理解していたのか、転校を嫌がる事は一切ありませんでした。 子供は直ぐに友達が出来て、柔軟に馴染むようです。特に、四国から北陸へ転勤した時は、四国の方言が染みついていたので、それが原因でいじめに会うかなと心配したのですが、転校したその日に友達の家に遊びに行っていました。(その友達とは、子供が高校生になった今でも付き合いがあります。) 家は、子供が中学生になった時に、中古のマンションを買いました。理由は、何れ私達夫婦が歳をとったら私の実家へ帰らないといけないために少しでもお金を残しておきたかったことと、マンションなら将来的に賃貸に出せると判断したためです。 マンションは4LDK(85㎡)ですが、正直、社宅よりも狭いです。でも、木造の一軒家よりは断熱性に優れていますし、コンパクトに生活出来て快適です。 一軒家は、敷地の管理や家の管理が大変だと思います。実際、私の実家は木造の8SDKなのですが、手入れが大変で親がヒーヒー言っています。 個人的には、親の姿を見ていると、一軒家を持ちたいとは思いません。 家の事は、現時点での将来の生活設計を考えられて判断されたほうが良いと思います。 私は、自分の判断は間違っていなかったと思っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる