教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なにがあったのでしょうか?(長文です)批判的な回答は遠慮します。

なにがあったのでしょうか?(長文です)批判的な回答は遠慮します。ざっくり説明します。 今年の6月に仕事関係で親しくなった他県の方が、こんど旅行がてら遊びにおいでよ案内するよ、と言ってくれました。他県の方は4人、私の職場4人 (もちろん個人的にじゃなく職場の皆で遊びにおいで。) とりあえず、代表のA君と連絡先を交換してお別れしました。(他県の方は6月末で仕事が終わって帰りました) その後、職場の4人で話し合って行く事にしました。 4人全員休みが取れないので2人組に別れて、先に行く二人は7月の頭に、次の二人は翌週に行く事にしました。 行く前にA君に連絡して、本当に遊びに行くけど大丈夫か確認しました。冗談で言ったのにを本気にしたと思われたらいけないので A君側の皆さんは、「来て良いよ、色々案内するよ」と歓迎してくれました。 7月の頭に先の2人組が遊びに行ったらフェリー乗り場に迎えに来てくれて夜はお食事会、翌日は観光案内と凄くもてなしてくれました。凄くもてなしてくれて満足でした。 お世話になると思ってる手土産を持って行き、帰ってからお礼の品を送りました。 しかし、次に行った2人の時に急にA君と連絡が取れなくなったんです。 仕事の都合で7月じゃなく8月末に行く事になってしまいました 8月中頃には連絡が来て宿泊ホテルの事などメールや電話で連絡しあってました、時差はあるけど返事はきてました。 いざ、8月末に行こうとしたら台風で行けなくなりキャンセルの連絡をして、来週(9月7日)に行っても良いか確認して決まれば連絡する様メールしました。 そこからパッタリA君と連絡が取れなくなったんです。 電話をしてもメールをしても返事が来なくなりました。6日の午前中に私がlineで「○○ちゃんが返事待ってますよ」と送ったら昼に返事はきました。仕事中だから夜に連絡来るかな?ぐらいに考えてました しかし、何の連絡もなし。連絡が来なかったんです。 結局、二人は旅行は行きましたがA君とも誰とも会えず二人だけで観光して来ました。 6日に連絡来なかったので、しつこく連絡するのも嫌なんで諦めました、 先の二人が行った時は凄くもてなしてくれて感じが良かったのが急に連絡が取れなくなって 何かあったの?来て欲しくなかったの?出張中?(出張が多い仕事の方です)とか色々考えます。 私は先の7月に行ったんですが、本当に凄くもてなしてくれて感じが良かったのに残念です やっぱ迷惑だったのでしょうか?感じが良い人だったので残念です。

補足

こちらから下手に聞いたりしない方が良いですよね? A君て若いのにしっかりして紳士な人と思ってたのに残念です。(歳が離れてるので恋愛感情は無いです) 来て欲しくなかったのならドタキャンされるより都合が悪いと言って欲しかったです。 こちらは、晩ごはんだけでもってぐらいの気楽な考えだったんですが、重かったんでしょうね。 次からの教訓にします。遊びにおいでと言われてホイホイ行くなって事ですね。

続きを読む

205閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    急に連絡が取れなくなると心配しますよね。 もしかしたら身内に不幸があって忙しいのかも・・・など考え出したらキリがないですよね。 本人ではないのであくまでお話を読んだ上での推測になるのですが、何かのきっかけで面倒に思われてしまったのではないでしょうか? おそらく遊びに行ったときは好意的に思ってくれてたとは思いますが、2回目の際にたとえばあちらの都合を聞かず「○日に行きますのでお願いします」など一方的でなおかつ変更をされてしまうと相手側は疲れてしまったのではないでしょうか? 忙しくても「くる」という内容のお返事はできると思います。(その日は出張でいないなど) ただ気になるのは「時差はあるけど返事はきてました」とのことですので海外に出張などでしたらさすがにお返事ができないかもしれません。 どちらにしろお相手から連絡くるまでは連絡はされない方がいいと思います。 いつか連絡が来るとよいですね。

  • もう来ないでほしい、って思っているのでなければA君から何らかの連絡があるんじゃないかなと思います。 A君が若くてしっかりした紳士だというのなら、この対応はありえません。 もしかすると最初の訪問のときにA君が不快に感じることをやらかしちゃったのかもしれませんね。 あるいは2度目の訪問の際の連絡の仕方や言葉使い、態度などが何か気に障ったのかも。(こちらの感謝の気持ちが伝わっていなかった?とか) 質問者さんがやらかしちゃったのかどうかはわかりませんけど、今後もA君側からの連絡がなければ「そういうことなんだな」と察して、そっと距離をおくしかないと思います。 A君もハッキリ言ってくれないだけにモヤモヤするのはわかりますが、こんなところで晒すような質問するのは腹いせみたいでみっともないですよ。

    続きを読む
  • 7月が8月になり、8月がまた9月に変更になれば 出迎える方は迷惑でしょう。 きっと仕事の調節しながら日程を確実に空けてただろうし お店も予約を入れてたかもしれない。 いずれにせよ、2度の変更を受け入れられる程の仲でもなく 迷惑に思うのは誰の目からも当然じゃないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

line(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フェリー乗り場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる