教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボイラー技士2級を持っていますが、使った仕事をしたことはありません。実際どんなところでこの免許は必要なんですか。

ボイラー技士2級を持っていますが、使った仕事をしたことはありません。実際どんなところでこの免許は必要なんですか。

328閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すべてのボイラーの取扱ができ、伝熱面積25㎡以下のボイラーの取扱主任者になれます。ですから、ボイラーの設置されているさまざまな環境に、この資格を持った人たちが置かれています。 大きな熱エネルギーを必要とするさまざまな生産工場をはじめ、ビル施設や病院などで、規模に応じた有資格者を置くことが義務付けられていますから、さまざまなところで必要とされていることは事実でしょう。 とはいうものの、ボイラーと技士を取り巻く環境は変化してきました。 ちょうど二級技士の取り扱う程度のボイラーの多くは、性能の高い小規模ボイラーとか小型ボイラーに据え変えられ、ボイラー講習の修了者がいればよいような状況になっています。つまり企業は、二級技士を確保しなくてもよいわけです。 一方二級技士は、伝熱面積25㎡をこえるボイラー取扱主任者にはなれないため、そこそこの規模の生産工場では役不足ということが多いです。基本的にはひとつの企業に一人、大きさに応じた有資格者が取扱主任者として置かれていればよいので、どうしても一級まで取得しませんと、現実には工場内でボイラーの業務に付くことも難しいのではないでしょうか。 ボイラーの設置された様々なところで、安全という観点から技士は必要なはずですが、こうした流れが現実に存在します。

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる