教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今後お付き合いしてもいいか悩んでいます。

今後お付き合いしてもいいか悩んでいます。私は海外のフレグランスを販売しています。海外買い付けに行くのに現地でガイドをお願いできる人材を、ネットで募り、現地にしばらく住んでいた人に現地ガイドを依頼しました。 次回の買い付けは、今年来年の3月の予定なのですが、3月もその人にガイドを依頼しようか悩んでいます。 実は、先月、次回買い付けの打ち合わせを兼ねて、その人に東京で会いませんか?と誘いました。私は1泊2日ぐらいで東京行くの予定でしたが、その人は、アルバイトの休みを取り、3泊4日の日程を考えていたようで、結局、3泊4日で飛行機のチケットを予約しました。ところがチケットとホテル代すべてを私が支払うことが前提だったようで、「支払いお願いします。」と言って来ました。 私は金沢在住です。その人は沖縄です。私が沖縄からの旅費と東京での宿泊費を何故、支払わなければならないのか?と疑問に思ったので、東京行きは断りました。すると、その人は「せっかく休みを取ったので行きましょう。今お金がないので出世払いで支払いますので、旅費出してください。」と言って来ました。 私は、東京へ行きませんか?とは誘いましたが、旅費まで出す、とは一言も言っていません。 でも その人は、これまでに上司や年上の人から旅行費を出してもらったり、食事をおごってもらったりしていたので、年上の私が旅費を出すのは当然だと思っていたようです。 今後、買い付けのガイドを依頼しようと思っていましたが、この人に依頼して大丈夫なのか?もの凄く不安になって来ました。 知り合いに相談すると、「そんなあつかましい人とは、さっさと切った方がいい、」と言われました。皆さんならどうしますか? 本当に悩んでいます。ご意見宜しくお願い致します。

補足

その人もガイドの仕事をしていて、その人からすると私はお客です。お互いに仕事の話をするのだから経費はお互い持ちだと思うのですが・・・

続きを読む

170閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その人、多分厚かましいのではないでしょう。 「一応、言ってみただけ・・・・」な人だと思いますよ。 「せっかく休みを取ったので行きましょう。 今お金がないので出世払いで支払いますので、旅費出してください。」 この言葉に全てが現れていますよね。 払わなければならない立場である事には気づいている表現です。 そして、何ら悪びれる様子でもなく、無責任な人なんでしょうね。 ところで、この先この方とどうしようか?ですよね。 もう御答えは出て居られます。そう云う事、です。 それと。旅費(私たちはこう云った場合、移動費、と言います。) 私たちの感覚でこれは、その話を言い出した人が出して当たり前? だと思っています。 ですから何事も軽率な、その場の雰囲気だけでモノを言っては駄目だ と云うことでしょう。 言ってる側と、言われる側には それぞれの思惑が違っている場合も有りますからね。

  • 金銭絡むのはこの先やのに・・・ もうこの体たらく・・・ 沖縄人は粕やな 時間は遅れる、金はルーズ。言質もろくに確認せずに己の都合のオンパレード・・・ 北陸人の堅実さからしたら、想像の範疇超えてるんじゃない? なんくるないさ〜

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

買い付け(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる