解決済み
警官の階級ですが、下から 巡査(巡査長、以下の()内に一般社会での役職相当を列記する。このは平社員に相当) 巡査部長(地方営業所の主任相当) 警部補(地方営業所の係長相当) 警部(地方営業所の課長補佐相当) 警視(地方営業所の課長・地方統括センターの課長・課長補佐・本社の課長補佐相当) 警視正(地方営業所の部長/所長・地方統括センターの部長・本社の課長相当) 警視長(地方統括センターの所長・本社の部長相当) 警視監(専務取締役・常務取締役相当) 警視総監(代表取締役相当) の9階級 これに、警察庁のTOPとして、警察長官と言う職位が設定されているが、巡査から警視総監までは公務員(官僚)であるのに対して、警察長官は大臣などと同じで代議士などが任命される行政官位なので、階級外だったはず。 ちなみに、総合職試験をパスしないと、警視正以上の上級職への昇進は困難だったはず。(2012年に制度が変わったんで良くわからん。) 総合職試験をパスしていない人が、若くして警視になったんなら、かなりの大抜擢だと思うけど・・・ 総合職の人が若くして警視になったんなら、順当に出世したことになると思う。(もともとそういう職位だし)
ペッパー警部、邪魔をし
特別地方公務員として高卒で警察官に採用されると巡査から大卒だと巡査長からスタートになると思いますが、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視総監の階級が有るみたいです。 警視は地方警察署の署長クラスの階級です。 キャリアと呼ばれる国家公務員上級採用の場合は いきなり係長クラスからスタートになるので出世は早いですが、地方採用からだとかなりの努力家だと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る