教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生です。 マクドナルドのバイトの面接に受かりました。 あした、書類を取りに行って来週からオリエンテーションで…

高校3年生です。 マクドナルドのバイトの面接に受かりました。 あした、書類を取りに行って来週からオリエンテーションです。 しかし、親が転勤族で九月末に転勤するのですが一緒について行く予定です。 それを伝えてなくて‥。 短期?途中でやめることはできますか? わがままなこと言ってるのはわかってます! 中傷などはやめてください(´・_・`) よろしくお願いします。

続きを読む

180閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在マックで働いている高2男子です! マクドナルドには移転制度(?)だったかな? 現在働いている店舗から違う店舗に引っ越しみたいなことを出来る制度があるはずです。 だから取り敢えずオリエンテーションをする店舗で9月末まで働き引っ越し先にあるマックで働くって手もありますね。 9月末まででしたらトレーナーさんや 質問者様のシフトの入れ具合にもよりますが そこそこの仕事はできるようになってるはずです。 あなたの今いる店舗のマネージャーさんなどに確認してみてください。 マックで働くのは辛かったり辞めたいなど思ったりすることもあるかとは思いますが頑張ってくださいね!

  • 素直に担当者の方に電話か何かして聞いてください。 急に決まった旨を伝え、謝罪し短期でも働けるかどうか聞いてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる