教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物資格

危険物資格危険物取扱者甲種の免状を持っている人と危険物取扱者乙種の全種(1類~6類)の免状を 持っている人とでは資格に差があるのですか?

補足

例えば、中学生が受験資格の上で甲種を取得できなくても、乙種の全種は取得できるので 書換え申請などで甲種取得者になれるののか?

7,142閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    乙種全類の免状取得者は、甲種免状取得者と同様に、すべての危険物を取り扱うことができ実務上の違いはありません。しかし、甲種はすべての危険物の取扱いを対象とした免状であるのに対し、乙種は類別に区分された危険物の取扱いを対象とした免状であることから、乙種の全類の資格を取得しても自動的に甲種に切り替わることはなく、甲種は別に受験しないと免状取得できません。 http://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/faq01.html#1q2

    3人が参考になると回答しました

  •  危険物の全種の免許を持っている人を知っています。(免許を見て驚いたよ!)  オイラは、必要分の乙4しか持っていませんが・・・  全種持っていても、甲と差は無いはずです。  本当に差が有るか無いか確かめたいと思うなら、担当局へ電話したら良い・・・  

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる