教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近ユニクロでバイトはじめました。毎日些細な事で注意されます。怒られます。辛いです。ユニクロってこんな感じなのでしょうか…

最近ユニクロでバイトはじめました。毎日些細な事で注意されます。怒られます。辛いです。ユニクロってこんな感じなのでしょうか?心が折れそうです(._.)_

補足

面接の時には、体力に自信がありますか?と聞かれただけで、あとは何も言われませんでした。

1,510閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    十数年前にバイトした事がありますが(私も男です)が、当時 一緒にバイトしていた知人が正規採用となって現在店長をして ますが、厳しいようですね。 私が働いていた頃は、定時労働で残業なし加えてバイトへの 給与を払う予算もケチってなかったので、特に不満は何も無かった ですが、現在は本社筋からの締め付けがひどくて売上げが出ない とバイトを増やす許可も出ず、当時10人くらいで一店舗を受け持って いたのが、最近は売上げ低迷店だと5人で店を回している「休みも 取れない」過激なシフト営業のようなこともあるみたいです。 売上げは「リピーター」にどんどん通ってもらう事ですが、5年前 くらいからユニクロの製品の質と材料が目に見えて悪くなった とも言っています。 例えば半そでシャツにしても布地が薄くなり丈は長くなったが 横幅がその分細くなっている。色落ちも激しく「粗悪品だ」と 苦情も多いようです。 そんな製品が多くなり、セール価格でないと客が納得しないように なって通常価格で売れない分の損益が、そのまま従業員の 労働に響いていると思います。 店長の知人いわく、しまむらや業務スーパーの衣類の方が 質もよく安いとまで言う始末です。 労働時間や拘束環境についてはご存知でしょうからあえて言い ませんが、離職してもなかなか次が見つからない労働者の 足元を見た、「辞めたって次が無くウチでしか働けないような 従業員には、これくらいやらせても我慢して働くだろう」という 上の考えに沿って、かなりの残業や販売ノルマを課している ようです。 知人は自腹でユニクロ製品を何十着も買い、親類や近所の家を 回って買ってもらい売上げ維持に懸命です。 「体力に自信があるか」は、決して重い物を運ぶ事だけでは なく、長時間労働や一週間以上休み無しでも働けるかという 激務への問いなので、ここを知らずに働くと苦労します。 忙しく働きながらも、店内の商品整頓やその決まりについても キチンとする必要があって、本社筋の巡回時にダメを出されると ミスに応じたペナルティもあり、気が気ではないようです。 行政も、労働監督署も規制していませんので、ユニクロの 店舗勤務者の厳しい環境はまだまだ続くようです。 お体だけは大切にお過ごし下さい。

  • はい、ユニクロってそんな感じです。 私自身もユニクロで準社員として働いていますが、正直に言って、体育会系の厳し過ぎる位に厳しい会社だと思います。 働き始めたアルバイトスタッフにも、「どうして厳しいって有名なユニクロなんかでアルバイトを・・・?」と直接訊いてしまう位です。 ですが、厳しい・ブラックとして有名な会社ですし、面接の時にも大変だという事は面接担当の方から説明がありませんでしたか? それでいて「辛い・心が折れそう」というのは、質問者様の認識が甘過ぎるように感じます。 ただ、準社員の私でさえ理不尽に厳しい会社だと思うのですから、当然ベテランアルバイトスタッフも思っているはずです。 先輩アルバイトさんと仲良くなって、愚痴や失敗談、成功の秘訣などを教えて貰っては如何でしょうか? 自店のアルバイトスタッフ達も、よく退勤後にご飯を食べに行って作戦会議(笑)をしているようです。 それでも無理そうであれば、退職するのも一つの手段だと思います。 苦しいままで働いていると態度に出ますし、お客様に迷惑をかけてからでは遅いですから。 スタッフの人数が少なくて困っている店舗に勤める私としては、ぜひ質問者様に頑張って続けて貰いたい気持ちで一杯ですが・・・。

    続きを読む
  • ユニクロクラスになると接客業のマニュアル化がされて厳格になっています。些細なミスでも問題になるほど厳しいですよ。だから嫌で辞めていく人が多いです。 長く続けるには厳しすぎるルールですね。マニュアル通りに動いてくれる人を希望しているから仕方ないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる