>大学在学中に取得できなかった単位を通信制の大学などで取得することができれば、図書館司書の資格を取得することは可能なのでしょうか? 可能です。 ただし、質問者さんが単位を取得していたのが法改正の前(旧カリキュラム)であれば、新カリキュラムでの不足分を取り直す必要があります。新しい科目と単位数は図書館法施行規則に載っています。 >どのような大学だと受け付けてもらえるのでしょうか。 文科省HPに載っている司書資格が取れる通信制大学等でなら、単位が取れます。 質問者さんが通っていらっしゃった大学に科目等履修生として通学し、不足していた分を取るのも有りだと思いますよ。 参考: 司書について:文部科学省(http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm)
資格の取得についてはすでに回答がありました。問題は、その後司書という職業に就かれるつもりかどうかと言うことです。残念ですが、公立の図書館は民間委託が進んでおり、非常勤、契約職員としての採用しかありません。 今日本では司書の正規採用がほとんどない状態です。正規採用となると道は二つです ・都道府県の公務員試験を受ける 二番目に人口が多い神奈川県ですが http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4729/p13046.html 今年度は採用がありません。あった年はだいたい40-50倍くらいの競争率です。 ・国立大学の図書館 こちらは司書の資格がなくとも受験できます。二次試験で図書館情報学の専門試験があるからです 関東甲信越地区 http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/11.saiyouyotei/h25_kosen.html 全部で12名です。倍率は例年30倍くらいです。 以上、正規職員として司書の仕事に就くには日本全国どこにでも行く覚悟が必要です。
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る