教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ツアーコンダクターについて。 ツアーコンダクターに向いているのは 人好きで世話好きだけですか?

ツアーコンダクターについて。 ツアーコンダクターに向いているのは 人好きで世話好きだけですか?

130閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分の非でなくても謝れること。 これができない新人、特に男性、よくいます。謝ってその場がおさまるなら頭を下げられないといけません。天気が悪くてもそう。悪い状況ほど、フォローが大切です。 取引先に非があるときは、お客様の利益を守るためにきちんと怒りを伝えることも。本当は相手も悪くないことはあるのですが、パフォーマンスとして怒ることも海外では結構ありました。 現場は予想外の出来事のオンパレード。臨機応変に冷静に対応すること、内心動揺してもお客様に気付かれないこと。かつ適切な判断をして会社の利益も守ること。でも1番優先するのは、お客様の安全です。海外では特にお客様の生命にかかわることも起こります。語学力はもちろん訪問国の治安、社会状況への正しい知識はマストです。お客様の生命を預かる責任を忘れてはいけません。 大切な指示をする際、お客様に聞いてもらうことも大切。ツアー前のご挨拶から始まる人間関係から、信頼関係を築いていく必要があります。 ツアコンの教本には必ず、安全、安心、円滑という言葉が登場します。お客様に素敵な旅をプロデュースすること。大変だけど、素敵な仕事ですょ^_^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツアーコンダクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる