教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カインズホームでアルバイト経験がある方に質問です。働きやすさはいかがでしたか? 現在カインズでのアルバイトを考えている…

カインズホームでアルバイト経験がある方に質問です。働きやすさはいかがでしたか? 現在カインズでのアルバイトを考えている20代後半、既婚、子持ちの主婦です。夕方~閉店までの勤務を考えています。スーパーのレジでのアルバイト、正社員での事務職の経験があります。 時間帯的にどのような方が活躍されていますか? レジはスーパーに比べてどうですか? 混む時間帯やシーズンはありますか? ささいな事でも構いませんので何か教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

続きを読む

6,473閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    混む時間、平日は10時から~1時、3時から~5時。 土日祝、チラシ初日はだいたい客は3割増し。 レジはスーパーに比べれば楽かも。 ただ、「あれはどこにある?」とかそういった問い合わせは 食品スーパーよりも多い。 場所を把握する必要ありです。 主婦は午前中の勤務が多いです。 (カインズではありませんが参考までに解答しました)

    2人が参考になると回答しました

  • カインズホームで働いたことはないですが、外部からの販売で先日入りました。千葉の支店でしたけど、常に忙しそうでした。夕方お客さんが少なくても担当者はつかまらないですし(社員さんなんで当たり前ですが) でもレジは午前から~14時ぐらいまでが混んでた印象でした。それにしても大きかったですね。ホームセンターって常にスカスカでゆったりのお店しか見たことなかった感じですけど、カインズホームは人が集まりますね。夏休みの影響で家族連れが多かったというのもありますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カインズホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる