教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は23歳なのですが、まだ若いのだから何でもできるとか言われます。 しかし、仕事を探しても範囲はかなり限られてるし…

僕は23歳なのですが、まだ若いのだから何でもできるとか言われます。 しかし、仕事を探しても範囲はかなり限られてるし、その職につけるかもわかりません。 また、今日も仕事を探していましたが、トラックの運転手くらいしか求人はありませんでした。 若いのだから何でもできるってのは一体何をできることを指してるのですか?

続きを読む

285閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    受身の貴方では… 何処に行っても正直無理かと思いますよ? チャレンジ精神が無いようですねぇ… フリーターか派遣で頑張って下さい。 …他の方々の回答にキャリアについて答えていませんねぇ… …仕方ありません。 貴方は高卒でしょうか? 少なくとも社会経験は多少有るかと思います。 キャリア無しですと… 貴方の市場価値は後2、3年だと思って下さい。 正直に言いますね。 現状は企業の方が強い「買い手市場」です。 貴方の様に… 受身では… 採用担当も困りますね… 目標を持ちなさい。 「やりたい仕事」こそ… 貴方の仕事なのです。 …大統領とか、公務員とか言われても無理かと思いますが… ハロワで適当に閲覧して… 「あーないわー」 …じゃ無いですか? ジョブパークは行きました? そこで相談しました? 現状は円安の影響から… 各企業は少しずつですが… 雇用を増やしつつあります。 非正規がメインですけどね。 少しずつですけど… 雇用は増えつつまた多様化しつつあります。 ニートになりたいのなら… それでも構いませんが… 自分が見る限り 貴方はニートになりたいのでは?

  • 例えば起業するという手もあります。 業種はそれこそ何でもできます。

  • 時間ですかね もっと言うと寿命 あとはまだ失敗が 仕方がないとある程度大目に見てもらえる 失敗してもまだ人生上やり直しがきく という事です 私のようになってからでは遅いです ただ若い時は先立つ物が反比例していますが オマケに経験もなく判断もつかず 焦るばかりですが

    続きを読む
  • あなたの言うとおり! 現実的に本人の今現在の能力によって、職業は限られてきます。 下手に大学に通うなら、工業系の専門学校にでも行って、いっぱい資格免許をとったほうが賢いですよね。 若いのだから何でもできるってのは、昭和の時代なら職を転々としても何とかやっていけた話でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる