教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建

宅建弁理士資格の勉強をしています。一次試験合格程度の力です。 そして今不動産業に勤めているのですが、宅建の資格をとろうと思っています。 自分で自分は法律には慣れているとは思いますが、実際宅建はこんな私だとどの位で合格できるでしょうか? イメージでは一日2時間2ヶ月すればOKかなと考えています。 今年の10月に試験があるので、(弁理士の勉強もありますし)いつから勉強を始めようか迷っています。

続きを読む

3,833閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    宅建の合格は民法の出来如何に掛かっています。受験校で学んだ人はわかりますが民法・法令制限・業法の3科目が試験の中心ですが業法はほぼ満点、法令制限は8割は誰でも取ります。問題は民法の出来、不出来で合不がきまります。 あなたはその逆になりそうです。つまりみんなのできない民法が出来て、簡単な業法、法令制限が弱い。弁理士勉強中なので通学は無理でしょうから丸暗記でこの2科目を暗記すれば大丈夫でしょう。 宅建受験生の常識ですが30点は普通独学で取れます。受験校に通う人は40点を目標にしています。つまり独学だと合格予想点35点にどれだけ近づけるかです。 33点や34点の1~2点の合格点付近に受験生が集中しています。ここの1点は大きいですよ。

    なるほど:1

  • 法律にアレルギーが無いなら運転免許を取るくらいの努力をすれば大丈夫です。 運転免許って落ちるとかっこ悪いから必死にしましたよね。

  • 宅建で大変なのは民法だけです。 民法がある程度わかればあなたには易しく感じられるはずです。

  • 今すぐ始めてください。分野が違うのですから「法律には慣れている」といっても限度があります。 チェビ (-◆-)

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる