教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音楽関係の就職

音楽関係の就職定時高校を卒業して6年くらいたちました。 24歳の男です。 いまだにフリーターです。 いい加減、就職しないといけないと思っているのですが、 なかなかこれだという仕事に巡り会えません。 音楽に携われるのならレコード会社の営業でも全く構わないです。 甘い考えだとはわかっているのですが、 どうしても音楽に関われる仕事がしたいのです。 何か良い仕事や会社ないでしょうか。 助言などでも結構です。 よろしくお願いします。

続きを読む

5,478閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    レコード会社の営業をやるには、新卒入社でエリートと呼ばれる存在でなくてはなりません。 したがって、どうしても音楽関係の仕事希望となれば、 *CDショップ・楽器店等の店員・マネージャー *BGMとしての有線放送会社の営業 *ステージやスタジオスタッフ(専門学校に入学し直しです) *ライブハウスのスタッフ *音楽配信WEBサイトのスタッフ *カラオケ機器の販売 *一念発起で作曲家を目指す *一念発起で音楽療法士を目指す *楽器製造の手仕事職人 *音楽系出版社等で営業 *TV・ラジオ番組下請制作業者の助手(できれば小規模のところ) などなど 一日中BGMが鳴っていればそれでいい、という仕事なら無数にあるんですけどねえ。。。 参考サイト(ハローワークの検索) https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる