教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男で大手企業に入社し転勤拒否した場合、確実にクビ切られますか?

男で大手企業に入社し転勤拒否した場合、確実にクビ切られますか?

1,580閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    クビにはならないでしょうが、出世はそこまでですね。

    ID非表示さん

  • 私の会社では、転勤を拒否してもクビにはならないものの、出世が周り道になったり、その者が邪険に扱われる(閑職にまわされる)ことになります。 やはり、幹部候補社員は、いろいろな地域で、いろいろな職種を経験するというのが私の会社での基本方針です。 勤務地にこだわると、他の同期よりも確実に出世は遅れますし、当然、後輩にも抜かれます。 親の看護だとか、何らかの特殊事情があれば別ですが、転勤がある事が前提で就職したのでしたら、私の会社と同様の扱いを受けると思います。 私も、年に一度の面接の際、上司から「ポストを取るか、勤務地を取るか」と問われ、私は「ポストを取ります」と答えました。 「勤務地を取る」と回答した時点で、出世は険しくなります。 それがサラリーマンの世界です。 でも、逆を言えば、出世をしなくとも良いなら、勤務地を優先してコツコツと勤務に励むという道もあります。 私の先輩でも、敢えてそういう道を選んだ人もいます。

    続きを読む
  • 直接クビになることは、ほとんどありませんが、会社の方針に反対する人間ということになりますから、今後の道のりは相当険しいと思います。 ショムニじゃないですが、窓際やどうでもよい部署に飛ばされて、給料など待遇にも恵まれなくなると思います。 企業はボランティアじゃなく、利益を追求する組織ですから、企業利益よりも自分のことを優先する人間を優遇することは一切ありません。 仕方ないでしょうね。

    続きを読む
  • 男でも女でも転勤拒否は解雇の対象となりますが必ずしも絶対に首になるとは限りませんが注意された方がいいですね、転勤を断れば昇進昇給などは他の社員との差がつく場合が有ります。 大手企業でも小企業でも人事異動については就業規則に記載されているはずです、確かめたが良いですね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる