教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの志望動機がまとまりません…

アルバイトの志望動機がまとまりません…cdショップでアルバイトがしたいのですが、うまく志望動機がまとまりません。 志望動機は、大まかに ・経済的に厳しく、アルバイトをしなければならない状況にある。 ・販売業務、特にレジに興味があって、レジ打ちをしたい。 ・店員さんが、自分が客として見える範囲以外にどんなことをしているのか働いて知りたい。 ・通学途中にあり、通いやすい環境にある(普段よく立ち寄る)。 ・音楽に囲まれた環境で仕事ができるため、音楽好きとしては是非その環境で働きたい。 の4つです。 何度もまとめてみようとはしましたが、なかなかまとまらず… アドバイスをお願いします。

補足

箇条書きに書きだすことはできるのですが、文章にまとめられず… どのようにまとめるといいのでしょうか?

続きを読む

703閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分がもし書くとしたら。 志望動機:自分は音楽、接客、が好きで今までの色々仕事を積んできました。 私は音楽好きを通じてもっと知識や接客のスキルupの為応募致しました。 てな感じで良いんじゃねーの?

    ID非表示さん

  • そのまま書けばいいですよ。今は他人の力を借りて書けて入社できても働くのはあなたなんですから。

  • 異業種のアルバイト採用面接を何度がさせてもらったものですが、 もちろんその仕事に対する熱意を伝えることは、重要かとおもいますが、 アルバイターに求めるのは、シフトにどれだけ入れるか?まじめで一般常識があるか?だと思います。 どんなにいい人材もあまりにも少ない回数しか入れない人は採用できません。 あとは面接時は一般常識的なふるまい、容姿で望むことをお勧めします。 何事も信頼関係ですので、相手に信頼足りえる人物だと思わせることが一番大事だと思います。 採用されるといいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる