教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの店員はなぜ「アーシター!」「ザイマシター!」「シャイマセー!」とか言うんですかね? よろしかったですか?はも…

コンビニの店員はなぜ「アーシター!」「ザイマシター!」「シャイマセー!」とか言うんですかね? よろしかったですか?はもういいとしてもレジ打ちが異様に早くてかっこつけてるようなやつもいるし、商品持ってきた時点から怒ってるようなやつもいるし、ボクはレンタルビデオ店に2年勤めてましたが、そんな言い方もしなかったですよ。レンタルビデオ店に勤める前によく利用してたビデオ屋に返却に行くと、ボクから奪い取るように返却処理してるやつが、いたのですが、そいつがウチの店でDVD借りる時も、返すときも、ていねいに 接客しました。一体どんな気持ちだったでしょうね? コンビニの店員。「アーシター!」「ザイマシター!」「シャイマセー!」 とかレジ打ちが異様に早くてかっこつけてるようなやつは何考えてるんですかね? コンビニの店員はアホばっかりですか? 人間味のある店員がかわいそうです

続きを読む

206閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    古本、ゲーム販売をしています。 3年間レジ販売をしていますがどうも勤務時間が深夜帯になると 「いらっしゃいあせっー」 「あーりがとございあっしたー」 「かしこまりましぃたぁー」 という風になる時が多いです、気をつけてはいるんですがどうも集中力が切れると流れ作業になってしまいがちです 丁寧に接客するのは当たり前ですが声はハッキリしているが顔が笑ってない時があるのでこれも注意したい点です レジ点検や予約の確認、ポイントカード処理、商品の発注、電話応対などをしている時にレジに並ばれると 心の中では 「後3分待って欲しいな~」って思ってます、接客と事務作業が主ですが接客が好きな人には申し訳ないくらい内心荒れてます レジ打ちで早くてカッコつける・・・というのはよくわかりませんが僕自身は小計ボタンを押すときは気持ちがいい感じがします アホで申し訳ない、現場選ばせて欲しい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる