教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は今高校3年生で将来について悩んでいます。 自分はスポーツ用品、特にシューズが好きで、その中でもバスケをしてい…

自分は今高校3年生で将来について悩んでいます。 自分はスポーツ用品、特にシューズが好きで、その中でもバスケをしていたのでバスケットシューズが大好きです。 将来はナイキ、アディダスもしくはスポーツショップのゼビオ、デポなんかのスポーツ用品を扱う会社に就職したいと考えているのですが、どーすれば社員としてなれるのでしょうか? 専門学校なんかに行く必要があるのですか? あればそのような学校を紹介して頂きたいです。 ナイキ、アディダスなんかは調べる限り英会話等が必要で社員になるには難しく感じました。 ナイキ、アディダス、スポーツショップ等に就職できた方、その経路などを教えて頂ければありがたいです。 お願いいたします。

補足

回答ありがとうございます。 ナイキ、アディダスなんかの本社は諦めかけてました。 ただバイトとして頑張って働けば社員として採用もありえるということですか?

続きを読む

417閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本社は基本的に大卒しか取りません。英語ができないとほぼ無理です。 でもショップは又違うので、バイトでもやる気があると社員かも。 ただ、納品関係はほとんどパソコンがうまくないとこなせないし商品管理のスキルに関係する専門学校があるといいね。スポーツが好きなだけじゃだめですが子供たちに夢与えてね。期待します。 企画関係はなにしろ外人とか絡んでてハイレベルで無理ですが、販売戦略とかはある程度可能性があります。語学や何かやとにかくスキル持たないとだめです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる