教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トランス・コスモスとベネッセコーポレーション(TMJ) イオン代表電話

トランス・コスモスとベネッセコーポレーション(TMJ) イオン代表電話トランス・コスモスとベネッセコーポレーション(TMJ)で、イオンの代表電話コールセンタースタッフ(受信)を札幌で募集しています。 どちらの会社に応募すると良いでしょうか。 ネットで見ると、どちらも評判がイマイチなのですが・・・。 また、代表電話だからクレームなども担当部署に回すと思うのですが、イオンの代表電話もクレームなどのストレスが大きいですか? コールセンター未経験です。 よろしくお願いします。

続きを読む

7,161閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらでも変わりません。 入って居心地が良いか悪いかは会社ではなくそこの管理者によります。 同じ会社でもセンターが違えば別会社程に全く違いますから。 なので変わりません。 ネットの評判ですが、 職種問わず今の職場・仕事に満足している人がネットに書こうとは思わない人が大多数でしょう。 逆に言えば何かしらネガティブな意見の人は書きがちという事です。 つまりネガキャンしか載っていないと言えます。 ですので全くアテになりません。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベネッセコーポレーション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる