解決済み
養護教諭になりたい高3私立志望の理系女子です。進路について迷っています。保健師と迷ったんですが私は身体上の問題だけでなく身体の不調を訴えながら心の病を持つ生徒とも接したいので養護教諭にしました。養護教諭は狭き門とよく耳にしていて看護師の資格や保健師の資格(看護学科)、心理学、教育学、などどの資格を持っていたほうがが有利なんでしょうか。 それと偏差値の高い大学に進学したほうがなれる確率は高いのでしょうか。
補足で、子供と接したいというのも養護教諭になりたい理由のひとつです
1,881閲覧
>養護教諭になりたい >子供と接したい ☆でしたら、教育学部教育学科養護教諭専攻への進学がオススメですね。 ※看護学部というのは、あくまでも<<<看護師になる>>>というのが目的の学部ですよ※ →そのため、例えば、 ・4大の看護学部で、看護師免許と養護教諭1種免許の両方が取得可能 →勉強する内容は、看護:教育=7:3、といった感じ。 ・4大の教育学部で、養護教諭1種免許のみ取得可能 →勉強する内容は、看護:教育=3:7、といった感じ。 ・4大の看護学部で、保健師免許を取得したあとで、 さらに追加で、別に手続きすると、養護教諭2種免許の追加取得が可能 →この場合は、保健師の勉強をもとにして、養護教諭免許を取得する、という形になるので、 勉強する内容は、看護:教育=10:0、といった感じ。 教育については、ほとんど学びませんし、 この場合、教育実習は免除となるため、実習もしません。 →そのため、教育については、ほぼ全部自分で独学、ということになります。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287086.htm >養護教諭は狭き門 ☆質問者さんが卒業した小学校や中学校、 質問者さんが今、通っている高校には、 養護教諭の先生は、何人いましたか? 何人いますか? →たいていは1人、多くても2人、とかでは? →ですから、今、養護教諭として働いている先生が退職しないと、 次の新しい、養護教諭の先生の求人募集が出ません。 →なので、養護教諭の先生の求人募集は少ないです・・・。 >偏差値の高い大学に進学したほうがなれる確率は高いのでしょうか。 >看護師の資格や保健師の資格(看護学科)、心理、教育、など、どの資格を持っていたほうが有利なんでしょうか。 ☆教員採用試験の合否は、 一次の筆記試験の成績と、二次の面接の内容で、決まります。 ※「どんな偏差値の大学を卒業したか?」 「どんな資格を持っているか」 などは、試験の合否には、関係ありません。 →なので、例えば、 偏差値の高い有名大学の教職大学院を修了(卒業)した人が落ちて、 きいたことのない無名短大を卒業した人が合格した。 ・・・なんてことが起きたりもします。
看護系大学から養護教諭目指すことの大変さは過去に同様に質問が沢山あるので 省略します。 養護教諭として採用されるにあたり他の資格を取得することで 有利になることは無いかと思います。 実務経験があって、それを活かせることが出来るならともかく。 とにかく筆記試験で高得点を取らないことには 面接や集団討論に進めないでしょうし。 そんな訳ですから >偏差値の高い大学に進学したほうがなれる確率は高いのでしょうか 基礎学力が高い学生の方が合格する確率は高いのでは? >身体上の問題だけでなく身体の不調を訴えながら心の病を持つ生徒とも接したいので養護教諭にしました 保健師もメンタルヘルス業務の割合は高いですけど? 身体的なケアだけではありませんよ。 補足拝見しました。 あなたが色んな人と関われるような仕事が好きであればいいのですが 子供たちと接するのが一番、であれば看護系はお勧めしません。 実習では小児以外と関わることの方が多いですし そういう学生生活を送っていながら、 結局4年間で看護師の資格しか取得できなかった… でも構わないのであれば看護でもいいのですが。 心理・福祉系でも養護教諭でも養護教諭の免許は取得できるようですが いかんせん採用実績や学費を考えると(私学が多いかと) 国立大学教育学部、に落ち着くのでは?
看護業界のものなので、看護系についてのみご回答します。 >看護師の資格や保健師の資格(看護学科) 持っていて有利になる、というのは都市伝説です。 むしろ看護系大学からの養護教諭資格取得はほぼ不可能になりつつあります。 看護系大学に進学する際は「看護師にしかなれない」覚悟の上でどうぞ。 >偏差値の高い大学に進学したほうがなれる確率は高いのでしょうか 偏差値云々もそうですが、卒業生で養護教諭として就職できた者が全体の何%いるか、ということのほうが大事かと思います。 概ね、「国立大学教育学部」が主流のようです。 たいていの場合、国立大学教育学部はそれなりに偏差値の高い人が進学できるところと思います。 また、基礎学力が段違いですので、公務員試験対策も底辺校の学生とはランクの違うスタートをきっていますね。 なので、より偏差値の高い大学の方が安心といえば安心だと思います。
従妹が京大の看護科で卒後働いて再入学しました。大学で助手を務め結婚後も大学院に入り、結局、いくつ資格を取ったのかわかりません。今は企業の産業カウンセラーだと思います。少し前、アレルギーショックに対して校長先生がAEDをされ、結局亡くなった事故があり、養護教諭に不信感を抱いていました。看護師の資格が無ければ無理ですよね。教育学部に入り教師と同じ内容を勉強する。心身の不調を持つ子供に限れば養護学校への就職を希望されるということですね。普通の学校では、何時もそういう子供がいるとは限らないし、スクールカウンセラーはおられるし。国公立の教育学部。ハードル高いですね。頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る