教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カルディでアルバイト、パートを経験されている方に御質問させて下さい。 閲覧して頂きありがとうございます。 皆様の…

カルディでアルバイト、パートを経験されている方に御質問させて下さい。 閲覧して頂きありがとうございます。 皆様の知恵をお借り出来れば幸いです。 当方はカルディでのアルバイトに応募をしようと現在検討してる者です。 コンビニ店員を4年ほど全力で勤めていました。体力と接客、売り場作りや人間関係にはある程度経験があるのですが 恥を忍んでお話しさせて頂くと、当方、無学な者で、 事務処理や計算能力が著しくありません。 簡単な漢字や計算(掛け算割り算)でも、他所様に披露出来る有り様ではあまり、ないのです。 皆様の知恵をお借りし、お聞きしたいのは、 アルバイトやパートの方が、 業務内容の一環に机やPCに向かったり、 計算、書き物をする事はあるのでしょうか? ある場合、アルバイト.パートが行うのはどのような場合、場面で、 どのような内容でしょうか?と言う事です。 例えばお客さんからお電話や店頭で お取り置きやお取り寄せのご依頼を頂い場合など どのような処置を自分でとる必要があるか、など。 又、このような初歩的な欠陥のある当方が、周囲のスタッフさんやお客さんに迷惑をかけずに勤める事は可能な業務でしょうか? 長くなってしまい申し訳ありません。 このようなくだらないと思われても仕方がないような質問を、 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。 お時間を割いて頂くのは申し訳ないのですが、どうぞご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

58,217閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは 私が住んでいる地域の近所に、カルディがあります。店員さんを見ていると、店内の接客とコーヒーなどの試飲、試食を勧めるマネキンの方とお店全体で、約10名くらいスタッフさんがいます。 店内での接客を担当しているスタッフさんで、手が空いた人の中には、お店の商品を補充している人もいれば、商品台帳を見ながら、在庫チェックをしている人も中にはいます。 ご質問の内容の中で、買い物の集計は、基本的にレジで行われます。また、商品のお取り置きなどは、店舗によって異なるので一概に言えません。お客様が指定された日時に取りに行くなどの場合であれば、わかりやすいようにしておくのが一般的です。 机やパソコンに向かってということはあまりないと思います。 カルディでの業務がどんなものかなどは、面接の際、業務内容の説明がありますので、その中で不明点があれば、問い合わせてみてはいかがでしょうか?また、どこの店舗でも、雇用形態に関係なく、新人さんは新人さんですので、謙虚に仕事を教わりながら、慣れていき、自分のやり方で進めるようにするといいですよ。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カルディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる