教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ペーパー2級建築士です。 しばらく建築の仕事から離れて 派遣社員として別の仕事に就いていました。 その間に平成20…

ペーパー2級建築士です。 しばらく建築の仕事から離れて 派遣社員として別の仕事に就いていました。 その間に平成20年から建築士免許所持者は、定期講習の義務化になったことを、恥ずかしながらつい最近知りました。 なので、定期講習を受けていません。 この場合、建築士免許は取り消しになるのでしょうか。 また、次の派遣での仕事として住宅関連会社のCADオペを考えています。 建築士免許取得している事で有利になっています。この場合詐称になるのでしょうか。 ご意見お願い致します。

続きを読む

1,559閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    免許取消しにはなりません。 また、定期講習も建築士事務所に所属していない建築士は受ける必要はありません。 建築士事務所に就職してから受けに行けば大丈夫です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる