教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドでバイトしたいです ・週1〜2で土曜日なら3時間、日曜日なら何時間でも働くか ・週3〜4で平日なら普通で1時間…

マクドでバイトしたいです ・週1〜2で土曜日なら3時間、日曜日なら何時間でも働くか ・週3〜4で平日なら普通で1時間、多くて2時間、あとは上に書いてある通り土日働く。 どっちのほうがいいでしょうか? それともこんなわがままだと雇ってくれないでしょうか? どうしても平日は部活があるので1時間か多くて2時間しか働けなくて、部活の長期休みや、部活が休みがあれば働きたいと思っています あと、 面接のときなにを聞かれますか? わたしは部活をやっていて結構ガッツリやってるので、それは言ったほうがいいですか? マクドで働くメリットとデメリット教えてください。 マクドで働くならどこで働いたらいいとかの意見もあれば教えてください マクドやバイトのことなんでもいいんでなにかあれば教えてください

続きを読む

457閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マッククルー経験はありませんが、 髪の毛をまとめられて清潔感があればまず間違いなく受かると思います。 ただバイトが辛すぎて続かないのが現状です。 マックなんてとくに60秒キャンペーンや客層もさまざまなのでとても大変だと思います。 部活後に出たりするならなおさらです。 どうしてもマックがいいなら別ですが、わたしの友達は大手ピザ屋で調理のアルバイトをしてますが楽しいみたいですよ。 その友達も7~9の2時間だったり休日は4時間やったりしてます。 参考程度にしていただければいいんですが マックのバイトを批判してるわけではないので全然いいと思います。 個人的には上の週1~2がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる