教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童養護施設は社会福祉主事任用資格を持っていれば就職可能ですか?今の短大で取れるのですが、この資格で就職できるのでしょう…

児童養護施設は社会福祉主事任用資格を持っていれば就職可能ですか?今の短大で取れるのですが、この資格で就職できるのでしょうか?また、児童養護施設に就職するにはピアノが弾けないといけませんか?

7,693閲覧

apw********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    社会福祉主事任用資格は全く関係ありません。 ①社会福祉士 ②教員免許 ③保育士 ④児童指導員任用資格 この4つが資格要件となります。また、児童養護施設への就職にピアノ演奏技術は不要です。 補足 児童指導員という資格はなく…と回答されている方がいらっしゃいますが、『児童指導員』は、児童相談所の一時保護所などで児童指導員として勤務するのに必要な資格です。ただし、任用資格でありますので資格証のようなものは発行されません。 教育心理学など、所定の単位の取得で得られる資格ですので、教職免許を所持していれば自動的に取得できている資格となります。 また、児童福祉関係で、同一事業所内においては2年の実務経験で『児童指導員』を名乗る事もできます。 たとえば、児童養護施設で調理員として2年働けば、その施設では『児童指導員』を名乗る事ができるようになります。 確かに児童指導員という資格は存在しませんが、任用資格として児童指導員という名称は用いられています。 ※児童養護施設で働くために必須の資格ではありません。 多くの場合は、社会福祉士か教職・保育士です。社会福祉士の試験に落ちた方が、児童指導員任用資格のみで勤務している事も確かにありますが、『社会福祉士国家試験受験資格』を所持しているので、問題はありません。

    jok********さん

  • 普通に考えて”短大を卒業したら誰にでも与えられる資格”だけで就職するという考えがヤバいよね? 社会福祉主事なんてどんなアホでも卒業と同時に貰える資格だよ。 児童養護施設で働きたいのなら保育士取る方がマシだね。 試験を受けて取るから資格としての価値がある。 価値があるから就職で活きてくる。

    続きを読む

    なるほど:1

    ou1********さん

  • 以前、児童養護施設で働いていました。 働いている職員は保育士か児童指導員、どちらかを持っている人がほとんどでした。 ピアノ、私は弾けません。 でも、保育士資格を取るのには必要だったと思います。 私の働いていた児童養護施設では、行事の時にピアノを弾いていました。 運良く、私はピアノを弾かずにすむ担当を割り当てられましたが、 役割を決める時、主任に「保育士の人はピアノは弾けるもの。」って前置きされました。 児童養護施設もみんな一緒ではないですし、あくまで私の働いていたところのお話です。 下手な文章で申し訳ありません。

    続きを読む

    xxr********さん

  • 社会福祉主事任用資格は役所で社会福祉主事になることができる資格です。生活保護のケースワーカーには必須の資格となります。 児童養護施設の職員は、児童指導員か保育士になりますので、そのどちらかになれる資格が必要です。保育士は保育士の資格ですが、児童指導員に関しては任用資格になります。 しかし、児童指導員任用資格という資格はなく、社会福祉士や教員免許(教科や幼稚園、小学校、中学校、高校は問わない)を保有しているか、後は児童福祉の業界で一定の経験があるなど要件として認められる必要があります。

    続きを読む

    two********さん

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる