教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜間に清掃の仕事をしています。 3ヶ月くらい前に担当の方が変わりました。

夜間に清掃の仕事をしています。 3ヶ月くらい前に担当の方が変わりました。清掃の仕事はアルバイトだけで現場に行き行っています。(同じ場所です)社員の方は来ません。 たまに連絡事項があってくるくらいで、ちょっとの連絡くらいなら現場のリーダーに連絡を入れて伝えて終わりです。 私はサブリーダーをやっているのですが、納得がいかないことが起きました。 私は今の会社の前から同じところで清掃の仕事をしていました。 3回ほど清掃会社が変わりましたが、(同じ系列の会社)慣れている人がいる方がいいと引き抜き?じゃないですが、残ったまま会社だけ移って同じ場所で仕事をしています。 去年の夏に清掃に行っているお店がリニューアルオープンしました。 店舗が広くなったので今までは7人で行っていた清掃を28人で行うことになりました。 募集をし、人が入ってきた仮にAさんとします。 Aさんは幼稚園から小学生まで3人のお子さんのいるママです。 新しい会社の担当の方(Bさんとします)が、Aさんをいたく気に入り、「仕事ができる人だ!社員になってほしい」 と言ってくるようになりました。 Aさんは昼間もパート働いており、長く務めているので重要なことも任されるようになっており、辞めたい様子はありません。 深夜清掃も3時間弱なので家庭の事情とかもあり、自分の生活を考えて働きに来てるのに社員となれば話は別です。 私も6年ほど同じところで働いてますが、子供の事とか考えてくれたり優遇してくれたりするところではないです。 それにAさんはPTA本部役員もやっており、しょっちゅう学校に顔を出し、忙しいと思います。 (私も役員で委員長やったことがあるので本部役員の忙しさは分かっています。) Aさんは断りましたがBさんはリーダーに「Aさんを社員にしたいからすべての仕事を教えて、新しく入ってきた人の教育係にして」 と言ってきました。リーダーは言われたのでそのようにしましたがAさんは「入ってきたばかりの私がなぜ??」と負担に思っていました。 1か月ほどたっても何も変わらず、Aさんは仕事に来るときに憂鬱そうに来ることが多くなりました。 もとは明るい人で、でも、内心すごく繊細でストレスがたまると胃痙攣をおこして倒れるような人です。 私はこういう話になってるからやるなら応援するけど社員にならないならきっぱりと断らないと話が進むよと助言しました。 Aさんは断る電話を入れたのですが、「見習いでもいいから」とひかなかったそうです。 そのうち、今月から準社員にするから教育よろしくとリーダーのもとに連絡があったそうで Aさんに準社員になるの?って聞いたら「そんな話聞いてない。昼のパートも辞めないのに・・・もう、仕事に来たくない」 そりゃそうですよね。私だって嫌です。 で、リーダーに話すとリーダーから断ってくれました。社員の話はなくなったのですが、怒りの矛先が私に来て、 「あいつがでしゃばるからだ」と怒っていると。 ずっと担当してた場所も移転させられました。近いうちにでしゃばったやつに話をしに行くとも言っていたらしいです。 本当にでしゃばるのなら私は直接Bさんに話しています。 同じママとしてかわいそうだった、大変な仕事だからこそ仲間とは楽しくしたかった。 そのためにAさんに助言をしたつもりでしたがでしゃばったのでしょうか? あのままでは契約書も交わしてないのに準社員になっていたのですが、本人の承諾もなしに話を進めるのはおかしくないですか? パワハラだと思いますが、みなさんはどう思われますか? 長くなって申し訳ありませんがご意見聞かせてください。

補足

私は直接社員のBさんとこの話はしたことがありません。本人が結論を出すことであろうとAさんに このままでは準社員になってる事になるけどいいのか?確認した方がいいんじゃない?程度です。 私がAさんなら絶対に無理だけど。私から断った方がいいと言ったことはないんですが、Bさんがちゃんと手順を踏み、 Aさんと話し合い、同意したなら問題も異論もありません。断ったのに、話し合いもせずに契約書も交わさず社員がダメなら準社員に勝手にしてしまうBさんはやはり許せません。

続きを読む

429閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    俺はどちらの立場にも気持ちがわかりますね。 仕事ができる人をどうしても引き抜きたい社員の方と、家庭の事情で無理があるAさん。 社員の方は、やや強引なやり方ですけど会社の利益になりうるAさんを高く評価しています。そういう人を簡単に手放したくないのでしょう。 そしてAさんはこの仕事以外にも抱え込む物が多くて精一杯なんですよね。その事でAさんをかばうのもわかります。職場の仲間として放っておけませんよね。 第三者の俺としては、両者とも正しいと思います。ただ、社員の方とAさんの間に入ったあなたは、ちょっと、でしゃばってしまった感があるかなと…。 ですから結果的に、本当にAさんは社員にはなれないなら、この仕事を辞めるしかないでしょうね。そして貴女に八つ当たりがあるかも知れませんが、ほとぼりが冷めるまで少しおとなしくしておいたほうがいいと思います。 補足を読みました。 そういう事だったんですね。貴女は全然でしゃばってないんですね。失礼しました。 社員の方と話し合いが成り立たないのなら、その会社自体(社員の上司等)に話してきちんとお断りするか、やっぱり仕事を辞めるしかないかどちらかしかないでしょう。

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる