教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「働き方の多様化」と言っていますが正社員を雇いたくないのが企業の本音だと思いますか?

「働き方の多様化」と言っていますが正社員を雇いたくないのが企業の本音だと思いますか?「働き方の多様化」と言っていますが正社員を雇いたくないのが企業の本音だと思いますか?正社員派遣社員フリーターなど様々な雇用体系が増えてきました。政府の方も多様な働き方があると説明していますよね。でも自分には理解できません。自論ですが派遣やフリーターの人はほとんどの人が正社員になりたいのになれない現状だと思います。自分の好きで派遣やフリーターをやっているのではないと思います。世間でも評価はあまり良くないと思います。不快感を与えてしまったらごめんなさい。遊んでいるとか甘えているとか言われているじゃないですか。企業に「派遣やフリーターは人件費が安いから便利だと」はっきり言ってくれた方が気持ちが楽になりそうな気がしてしまいます。  これからの社会は派遣や契約社員が増え雇用が不安定な時代になるのでしょうか?それとも人材育成のため正社員を多く雇用して競争に生き残るのでしょうか?ご意見お願いします。  バブル崩壊直後に正社員になれなかった人たちの現在はどのようになっているのですか?教えてください。

続きを読む

1,638閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    正社員を雇いたくないというより必要なところに金をつぎ込みたいということかと思います 企業が正社員を増やさないのは正社員じゃなくても出来る仕事は派遣やパートに任せて 開発や企画など会社のコア部分への金をもっとつぎ込みたいからですね 今は中国やアジアの人件費の安い国などと競争していく必要があり出来るだけ固定コストを増やしたくない という思いはあるでしょう、テレビや電気製品を組み立てる人は必要なときにだけいればいいですから 派遣やパートで十分対応出来ますよね、それを管理する人間は正社員として必要ですけどね 後半の人材育成をちゃんとしないと企業は生き残れないという意見も正だとは思います ですが、それはコア業務に関してです、新しい商品や売れる商品の開発、新しいマーケットなどなど コスト削減をすると競争力の弱くなる部分は多くの金をつぎ込み正社員を雇うでしょう 高度な知識、能力を持つ人は必要とされ何もない人は非正規社員として働くことになる そういった意味では多様化していくと思います、収入格差は広がり格差社会というやつになっていくと 思いますね まぁ中高で勉強しなかった人は真面目に勉強していた人より知識が無いんだから冷遇されて当然でしょう まれに族あがりとかで根性があって成功する人もいるでしょうけどね

  • > 「働き方の多様化」と言っていますが正社員を雇いたくないのが企業の本音だと思いますか? それは極端な考えでは。 ただ従業員全員を正社員にしたくないことは確かでしょうね。 やはり「多様化」じゃないですか。 派遣やフリーターも好きでやっている人も多いですよ。 昔から演劇青年とか呼ばれる人もいましたし。 あなたの意見は主観が入りすぎていて、断定が多いので あまり説得力がないですね。

    続きを読む
  • 私は非正規労働者として働き、今は別の会社の正社員になりました。 企業はリスク回避と会社の業績が悪くなったときなどすぐに契約打ち切りしやすいのと、コスト削減のためにのみ正社員以外の雇用形態を利用しています。仕事の内容は、正社員と同じです。 一度下げたコストはもう元には戻りません。 したがって今後もますます非正規労働者は増えていくでしょう。 一時的なコストダウンで競争力は維持できますが、 会社のためにがんばろうという意識がなくなるので、 そのうち会社自体が崩壊すると思います。 >バブル崩壊直後に正社員になれなかった人たちの現在はどのようになっ>ているのですか?教えてください。 ほとんどが非正規労働や会社を立ち上げたりしてがんばっています。 しかし、収入は少ないようです。格差はすごく大きいです。 社会は見て見ぬふりです。日本も変な国になりましたね。 (深夜のコンビニに行ってみてください。そんな人がたくさん働いていますよ。ある意味かわいそうだと思います。)

    続きを読む
  • 人件費が安くて済むからパートやアルバイトを雇用したいというのももちろんあると思うのですが、 正社員の募集だってたくさんあると思います。激減しているわけではないと思うのですが。 ただ経済状況が不安定だからこそ、正社員になりたい人の条件を見る目が厳しくなり 「退職金制度がないからだめ」「残業があるからだめ」など、自ら選択肢の幅を狭めている気もします。 不安定なのは求職者も企業側も同じだと思います。 「正社員を雇用したいけれど、あまり良い条件は出せない」という企業側、 「安定を求めて正社員になるのだから、福利厚生などはないと困る」という求職者側の意見。 色々な考えがあると思います。 少数ですが、年金を払いたくないから正社員にはならずに、アルバイトの掛け持ちで 生活したい、という人が身近にいます。 正社員登用を進められても、「ボーナスの額が少ない」「退職金制度がない」と断る人もいますし。 責任を持って仕事をこなしてくれる正社員を雇用したい企業もたくさんあると思うので、 「正社員を雇いたくないのが企業の本音」と言い切ってしまうことはできないと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる