教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の夢は、イラストレーターになることです 毎日イラストばっかり描いて生きていきたいと思っています でも、イラストレー…

私の夢は、イラストレーターになることです 毎日イラストばっかり描いて生きていきたいと思っています でも、イラストレーターだけでご飯を食べていくって難しいですよね? つまり、イラストレーターさんは、他の仕事をしながらイラストレーターをやっているということでしょうか? 高校卒業後は、美大に行ってイラストについて学びたいと思っていました でも、もし、イラストレーターだけでは生きていけないのなら、美大に行くのは諦めて、他の職業につけるように、違う大学へ行くべきでしょうか? 皆様の意見を聞かせてください

補足

私は正直、自分の絵に自信がありません でも、絵が好きだからイラストレーターになりたい でも、自分の絵で生活できるか不安… だから、イラストレーターの他に職業を持つことを考えました やはり、このような弱い心でイラストレーターを目指すなど甘いですよね? 皆様の回答を読ませていただいて、とてもそう思いました でも、イラストレーターにはなりたいと思います やはり、もっと強い意志を持つことが大切でしょうか?

続きを読む

208閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    周囲にも何人か居ますが 副業をやっている人はあんまり聞いたことがありません。 サラリーマンのように安定して収入が無いのはもちろんですが、 真面目に営業していれば食べていけないということはありません。 あなたの考える他の職業というのが何なのかはわかりませんが イラストレーター以上に稼げる仕事なら、 イラストレータになるよりもっと難しいのは当然です。 補足:イラストレーターの仕事の多くは営業活動です。 また、納期も夜に発注されて翌朝納品とか結構シビアだったりします。 他の仕事をして片手間でやれるほど暇じゃないでしょう。

  • 私も好きなことを仕事にしたいと思っていた時期がありましたが それだけで食べていく、生活するお金を稼げるようになるには ある程度嫌な仕事、納得いかない仕事もしなきゃいけない場合もあるんですよ〜 自分はファンシー系のイラストを描きたいけど、依頼先からは 写実にしてくれって言われている…断りたいけど、今は他に仕事がない…とかね 現実的に人生に保険をかける考えでいくなら 完全週休2日で、残業や休日出勤があまりない会社に就職して 空き時間でイラストレーターの活動をして、独り立ちが良いのでは? 漫画家さんに多いですよね、会社員をしつつ漫画を描いて デビューまたは連載持ったら、漫画家に専念するっていうの 趣味で同人誌とかやっている人も、二足の草鞋状態ですしね 何にしろ、自分はどこまでの覚悟があるのか どこで妥協するのかっていう問題だと思います〜 最初から諦めたり後ろ向きにならなくて良いと思うけど ある程度は現実を見て、がんばって!

    続きを読む
  • イラストレーターを名乗っている方々の多くは副業を持っていると考えて良いでしょう。 イラストだけで生計を立てられるのは余程の売れっ子です。 または1枚あたり数万円~数十万円で売れる大物です。大体は1枚数千円からなので、一月に何百枚もイラストを描ける人でないと生活は出来ないでしょう。書き直しを含めればそれ以上になると思います。 それくらいの覚悟があれば是非とも目指していただきたいです。副業をしながらイラストを描いている人もいますし、趣味で描いたイラストを販売する人まで様々です。 特殊な仕事につくためにはそれ相当の覚悟と根気が必要です。

    続きを読む
  • 美大を出た後にイラストレーターになった者です。フリーランスです。 あの、初めから妥協していては難しいんじゃないかなって思います。 もちろん兼業しながらイラストレーターをやってる方が多いとは思いますし、 (人それぞれです) 危機感を持って取り組んだ方が良いとは思いますが、 それにしては初めから諦めすぎているという印象を受けました。 今は絵が描ける人って腐るほどいるし、その上で自分に指名いただかなきゃいけないから、 あまり甘い事考えてると仕事来ませんよ? 誰よりも出し抜くつもりで取り組んでこそ実るものだと思います。 それから美大ではイラストを学べません。 というか、どこの学校でも目に見えて学べる…といえる学校は無いのでは? 要は個人の努力次第ですし、学校はその補助や知見を広げるための機関だと思って間違いないです。 専門学校に至っては、昨今のブームに乗っ取った体のいい科目とまで思います。 あなたが本当に心からイラストレーターになりたいのでしたら、 どこに行っても力を付けられますよ。 ただ、お遊び程度になりたいのでしたらお勧めできる学校もアドバイスもありません。 就職してもいいのでしたら初めから就職した方がよっぽど有意義な生活が出来るはずです。 趣味で終えれるのでしたら、悪い事はいいませんので趣味に留めた方がいいかと思います。 人生のリスクを負ってでもイラストレーターになりたいのでしたら、出来る限りのアドバイスをしたいと思いますが、 この質問文を見る限りではこの場でお答えしようがありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる