教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士 器具の違いが写真を見ても分からない

電気工事士 器具の違いが写真を見ても分からない第2種電気工事士の勉強をしています。 自己啓発ということでやっています。 過去問を解いていて苦労しています。 電磁開閉器、配線用遮断器、漏電遮断器の違いがわかりません。 見分けるポイントを教えてください。 過去問の解説には、テストボタンがあるもの、何mAと書いてあるものが漏電遮断器だと書いてありましたが、 それが見分けるポイントということでいいですか? もしOKなら、その他2つはどうやって見わけるのですか? また、解説に「器具に20vの表記がとあるので…」みたいなことが書かれているのですが、 その写真が問題集のページの大きさの関係で文字として認識できない(印刷がぼやけてしまっている)のですが 実際の試験のときは、判別可能なぐらいの大きな写真が問題用紙に印刷されているのですか?

続きを読む

477閲覧

ゆゆさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    配線用遮断機は20A(もしくは20)と書いてあります。家の配電盤にいくつか付いている小さいブレーカーと同じタイプです。 漏電遮断機にはテストボタンとmA表記があります。家の配電盤に1つ付いている(テストボタンで見分ける)遮断機です。 電磁開閉器はトグル(上げ下げするつまみ)がなく、本体の下にリレーがついています。また、接続端子が他2つと比べて多いです。 また、配線用遮断機と形の似たものにモーターブレーカーというものもあります。モーターブレーカーには何kwの表記があります。

    fox********さん

  • >テストボタンがあるもの、何mAと書いてあるものが漏電遮断器だ はい、そのとうり >その他2つはどうやって見わけるのですか 配電盤が近くにあるから配線用遮断器の実物くらい確認しなさい。 >実際の試験のときは、判別可能なぐらいの大きな写真が問題用紙に印刷されているのですか? はい、A3サイズ用紙にカラー写真で出題されます。 判別可能じゃなきゃ、鑑別試験にならんよ。^^;

    続きを読む

    net********さん

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる