教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳の男です。特に女性から意見や発言が「否定的」と不快感を与えているようです。

27歳の男です。特に女性から意見や発言が「否定的」と不快感を与えているようです。27歳の男です。特に女性から意見や発言が「否定的」と不快感を与えているようです。 私は”石橋は叩いて渡れ”ではないですが、後悔をして欲しくないという思いで言っているのですが。 例えば当時24歳の元カノの場合、大学を中退した過去があったのですが、また進学したいとフリーターになりました。私は「進学の夢も応援はするけど、仕事に就いて働いた方が貯えが出来るって考えもあるよ」と言ったところ、その事でケンカが絶えませんでした。が、私と別れて次の男と付き合ったとたん進学はあっさり辞め、どこぞで同居生活しているそうです。 仕事場では、女の同僚が「5年も付き合っている男がまったく女扱いしてくれない。ダメな男だ」というので、同情していろいろ言っていたら「否定した=自分の男をバカにしている」と言われました。「止めとけ」と言えば「なんでも否定するからもう話さない」とも言われました。自暴自棄になりそうです。私は器の小さい人間なのでしょうか?間違っているのでしょうか?

続きを読む

530閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ① 真剣に考えて提案したのに、ムカつきますね! ② 自分(元カノ)が目標にしている事を応援しようとしても、  元カノは周りの環境に流されているって事は「あの喧嘩はいったい何!?」って感じですよね! ③ 自分(同僚)が女扱いしてくれないと愚痴をこぼすから、あなたも彼女にとって良くないと感じて良かれと思って提案したのにいったいなんなんですかね! ④ 「あぁ言ったらこう、こういったらこう言う」といった感じに気持ちがフラフラと、  その場の都合でコロコロ言う事も変わってホントムカつくし、意味わかんないですね! 1 でも、信じたくないけど彼女達の真意は結局のところ、その場の雰囲気や気分で言ってただけ で、同情が彼女達の求める答えだったのかも知れないですね。  ↑は、 ①~④まで同情・共感。 つまりYESです。   そして、最後の 1 がNOです。  4YES、1NOという営業の基本みたいなモンです。 実際に使うと本気で腹ただしい時もありますが、 この方法論があるという事は 「共感・同情を前提に会話をこなす人間関係も存在するという見方もあるのではないでしょうか?」 正直な意見は時には見放される風潮も存在しますので、(納得したくないけど^^;) 自暴自棄になるくらいならコントロールしちゃった考えの方が楽だと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 人って不思議なもので 同じことを言ってもAさんとBさんじゃ 受け取られかたって違うんですよね~… 後、男性女性で違いがあるのかはわかりませんが 誰かに相談などする場合、自分なりに答えのような ものがでているんだけれど後一歩誰かに背中を 押してほしい、見たいな所が女性にはあるような 気がします。

    続きを読む
  • その人の求めている(期待)回答ではなかったからでしょう。 あなたは間違ってるとまでは言いませんが。。。 人間関係を良くする上で相手が今何を求めてるのかを 想像する力を養う事も大切だと思うのです。 何故、人はケンカをするのかと言うとお互いなぜ自分のことを解かってくれないの? 解かって欲しい!って言う思いがぶつかり合うからです。

    続きを読む
  • あなたと同じ年のころ、やはり同じような思いをしました。 今思うと結局のところ、こちらが何を言おうが決めるのはその本人だと言うことです。 あなたにも言いたいことはあるでしょうが、 相手も大人です、好きにさせたほうがお互いのためです。 私はそのように考えて、人の問題にあまり関わらないようにしました。 それから自分自身で嫌な思いをすることがなくなりましたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる