教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険完備で手取りが9万いきません。 転職考えたほうが良いでしょうか。勿論賞与なしのパート勤務者です。

社会保険完備で手取りが9万いきません。 転職考えたほうが良いでしょうか。勿論賞与なしのパート勤務者です。

6,722閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いくらパート勤務者だとしても、入社しておられて、いまさらとしか書けません。 月収が質問文の金額くらいになることは、勤務開始前から、しっかり分かりきっていたこととしか思えませんが。 さらに、転職した方がいいですかどうですかとは呆れかえります。 年齢や男女など一切問いません。失礼ですが。 ご自身だけで判断してこられたのでしょうから、今回も含め、そうされるしかありません。 または、お相手や両親などと相談して進路を決められていたのなら、継続されることです。

    ID非表示さん

  • ご質問者様の年齢や勤務状況等にもよるでしょうが、フルタイムのアルバイトであれば、20万程度を稼げるものもありますので、この給与では生活できないのであれば、転職を考えられるのはやむを得ないでしょう。 しかし、パート社員の場合は殆どが雇用期間が決められた雇用契約となるでしょうから、基本的に会社側が承諾するような事由がなければ、期間内での退職は出来ません。 入社時に会社側と話された労働時間が、会社側の都合によって一方的に減らされてしまっている状況であれば、会社側も退職することを認めていただけるでしょうが、入社時におおよその手取り金額は予想できたはずですので、今更思ったより手取りが少ないといった理由では会社側も退職する事は認めていただけないでしょう…

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる