教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんなときどうしますか? http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/vie…

こんなときどうしますか? http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=12106205262&start=1&root=que_f この質問の続きです。 電話したら「やめてもシフトの入っているところは入って」 と言われました。 店長やマネージャーに 直接謝れとマネージャーさんに 言われました。 明日シフト入っているの ですが正直辛いです。 入らないなら代わりを18時までに 探せと言われました そんな気力があるなら休みません。 でももう正直いきたくありません。 やめるとなるとまたいじめられて 辛い思いをするのはわかっています。 でも今まで辛かった分の給料は欲しいです。 行かないで給料 もらう方法ありませんか? 仕方なく辛くても我慢して仕事するべきですか? 仕事しながら「いらっしゃいませ」と言いながら泣いてしまいそうで怖いです。

補足

明日の代わりはマックに働いてる人の中です(´;ω;`) かわりがいても 明日意外はこいということです(´;ω;`) 誰も代わりはいないのででて謝っていじめられるべきですね… 10時~15時と10~16時なので入る!という人は友達も いないとおもいますρ(・・、) 私はいつが大丈夫とかの保証もないし このままだともっとおかしくなってしまうのでやめたいのですが やっぱり具合わるくてもでるべきですよね

続きを読む

187閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問拝見しました。 私は飲食店で責任者をしていますが、質問者様の心中は充分お察しします。 ただ、普段なにも無い月だったらおそらく普通に辞めれたと思いますが、今回はゴールデンウィークに差し掛かり人手が欲しい時期にしかも代わりが居ない最悪なタイミングで辞めると言ってしまったのがこのような状況を起こしてしまった原因です(時期がかなり悪過ぎます) 仮に最悪そのままバックれたとしてもそれまで働いた分の給料は振り込まれるので安心してください あとは、明日以降仕事に行くか行かないかは質問者様の判断次第ですが本来なら社会的マナーとして「行くべき」と言いたいところですが 状況が状況ですのでバックれてもいいと思いますよ、ただ質問者様に良心があるならばかなり気持ち的にもしばらくはつらい気持ちになると思います。 極論を言うと・・嫌な気持ちで残りのバイトに行くか、このままバックれてしまいしばらくは電話の音にビクビクしながら気持ち的にはつらい思いをして過ごすか2択になると思います。 飲食店の責任者がすすめるなんて矛盾していますが、楽観的に考えると所詮アルバイトです・・辞めても責任は負うことはないのでバックれてもいいんですよ、今の質問者様にはバックれの方をおすすめします。

  • 〈補足〉 友達でもバイトしたいけど探せなかったと言う人はいませんか。 何時まで入っているか知りませんが、シフト消化するしかないと思います。 根性が悪い人はいます。貴方の事を笑う先輩は自信が無いのです。 他人を貶す事で精神の安定を図っている人も居ます。 ある意味かわいそうな人なんです。 そんな人をまともに相手にしてご自身で受け止めるのは辞める事ですね。 そういう人はいますが、ニヤニヤ笑っていて如何にも頭が可笑しいと言う顔になった人も居ます。中卒の方も居てそこにしがみつかないと行けない人もいる場合も有るので、周りの言動を気にするのを辞める事です。 そうなれば、少しは楽になるでしょう。 マネージャーになんで辞めたいかと理由を聞かれたら、ありのまま答えたらどうですか。 そうしたらまた怒られるかも知れませんが多分理由をきくのではと思います。 シフトが入ってる所はご自身で行くしかないです。 GWに掛かる繁忙期に言いだしたタイミングも悪く怒りをかったんだと思います。 しかし、相手は変わりを出せと言っているのです。 貴方には友達はいないのですか。友達を紹介すれば貴方は行かなくても済みます。 辞める人は辞める。と、毎度の事ですから慣れている人にとっては驚く事ではないのです。 嫌々ながらやってもマイナスでしかないです。 しかし、そういう事よりも人員が欠になるほうが困ると言う方なんだと思います。 嫌なら、友達を探す。それでもいない場合は、母親の知り合いを紹介して貰う。 そうしてまで、誰も心当たりが無いのなら残りのシフトは消化したらどうですか。 どうしてもいないのらご自身でするしかないです。出勤したら、マネージャーに謝るしかないですね。 ただ、店で泣き出すと表から外されます。その後は裏かな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる