教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中堅生保と大企業子会社だったらどっちがいいですか?

中堅生保と大企業子会社だったらどっちがいいですか?質問①富国生命と大同生命などは中堅生保ですが従業員はどちらも8000~1万ほど居ますので 一応「大企業」といえますか? ②これらの中堅生保と大製作会社の連結子会社(400人)だったらどっちがいいと思いますか? 仕事内容は子会社は事務みたいになります、生保は当然営業で、断然激務ですね。。

続きを読む

3,352閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①言えますね ②中堅生保ですかね。。。 元人事部参事より 異動により、元、になりました。

  • 中堅生保のほうが断然、給与が高い。 子会社によくあるのが仕事は親会社並みの激務で、給与は子会社で薄給。おまけに役員はすべて親会社からで出世できない。 よく仕事内容を確認したほうがいいですよ、どうせ激務なら給料が高いほうがいいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大同生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる