教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(質問1)ソーシャルワーカーの職能団体について (質問2)社会福祉士(ソーシャルワーカーについて)

(質問1)ソーシャルワーカーの職能団体について (質問2)社会福祉士(ソーシャルワーカーについて)(質問1) どこの業界もそうだと思いますが、ソーシャルワーカーの職能団体もいろいろあります。 日本社会福祉士会、日本医療社会福祉協会、医療ソーシャルワーカー協会、その他もありますが、特に「???」と思ったのが各都道府県によって異なるかもしれませんが、医療ソーシャルワーカー協会で、もしかして篤志家(左派)の方、篤志家によって洗脳された人の集まりですか? 日本社会福祉士会は国家資格名の如く、国家資格を取得した後も国家資格者としての援助の質の向上をテーマとしてます。ですのでこの人たちの多くは『国家資格:社会福祉士』として自負して自ら「社会福祉士」と名乗って活動してますが、医療ソーシャルワーカー協会の人で活躍(?)している人は社会福祉士を持っている人でも、自ら名刺に記載することは避けている傾向が見受けられます。 よく「職種名じゃなくて資格名だから。」と国家資格として認められているのに「?」と思う事を言ってるんです。 国が資格を国益があるから国家資格として認められているのに、篤志家の皆さんの思想は国家(政権)否定の立場ですから名乗ることを避けているんですかね? 国から求められている事の理解が希薄、なぜ自身が国家資格である社会福祉士の資格を取得したのか?という意味・価値が理解されているのでしょうか・・・。 (質問2) 国内に福祉大学は数多くありますが、「人権」「人権」「患者の為」「人の為」と謳っている左派の福祉大学が福祉大学なのに社会福祉士国家試験合格率が低く、そういう学校の出身者で社会福祉士を合格できて、職場で「人権人権・患者の為人の為」と言ってる人に限って、「名刺に資格名はいらない。」とか資格の事「カルチャーの範囲」なんて言ってる人が多い・・・。その割に安い給料に批判的。 人の世話するためには自分自身の世話が出来ないと他人様の御世話は出来ませんが、こっちはこの仕事を糧に一家を養わなければならないのに、特に結婚して養ってもらえる人がいて、自身の家庭の生計維持の為の本職としていない人にそんな言われ方されると腹が立ちます・・・。 しかも「人権人権・患者の為人の為」と言ってる民医連の病院が、「春闘だ~!」と自己主張して、自ら率先してストライキ、職場放棄・・・。 それが患者の為人の為でしょうか・・・。 それが国家資格である社会福祉士の認知度を広めたり、地位向上の妨げになっているのでは・・・。と、ふと思ったのです。 いかがでしょうか・・・。

続きを読む

2,636閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士です。 (1) 社会福祉士は、1987年に出来た「社会福祉士及び介護福祉士法」を基礎として出来た資格で、第一回試験は1988年です。つまり、1987年以前には、現在の社会福祉士の仕事をする人はいましたが、国家試験に受かった「社会福祉士」はいません。資格としては25年程度の新しい資格です。現在の「日本社会福祉士会」をはじめとする「社会福祉士」を基盤とする学会は、そういった意味で20年ちょっと程度の歴史しかありません。 一方、医療ソーシャルワーカーは、1987年以前から国家資格はありませんでしたが「職」としては比較的確立された分野でした。そのため、各地で医療ソーシャルワーカーの協会ができました。つまり医療ソーシャルワーカーを基盤とする学会は、歴史として殆どのものは「社会福祉士」を基盤とする学会より古いです。もちろん、「社会福祉職」の学会としてはもっと古い学会もあるのですが。。。 つまり、基盤としている職、資格が違うので、違う学会になっています。また歴史的な問題もあって、医療ソーシャルワーカーは必ず「社会福祉士」でなければならないという決まりもないですし。まあ現在、現実問題としては、医療ソーシャルワーカーで社会福祉士の方が大多数になってきましたね。 (2) 福祉大学もいろいろあります。まあ現実問題、右派左派はありますが、学部学生が感化されるほど強烈な右派左派な大学はもうありません。そんなカラーだしまくっていたら、スポンサー(親)に敬遠されて偏差値がた落ちです。また社会福祉士の合格率は、判断のひとつに使っていただいていいと思いますが、「それだけ」で決めるのもどうかなという所もあります。 また社会福祉士というシステムが、いろいろ問題があることは認めますが、民医連に絡んでいる人間も少数派ですので、それだけで社会福祉士の地位向上の妨げになっていると言い切るのも難しいかなと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療ソーシャルワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる