教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カラーコーディネーター検定と色彩検定について相談させてください! 私は高校でAFT色彩検定2・3を取り 服飾専門…

カラーコーディネーター検定と色彩検定について相談させてください! 私は高校でAFT色彩検定2・3を取り 服飾専門学校に進んで1級取得を目指して 勉強中です。 専門学校の授業でカラーコーディネーター検定の勉強をするので 検定を取りたいなら受けてくださいね みたいな自己判断で三級の試験を 受けることができるのですが 迷っています。 色彩検定は独学で勉強しているので カラーコーディネーター検定も取るとなると、かなりいっぱいいっぱいになりそうで (検定以外の授業などでも とても忙しくなるそうです) かといってカラーコーディネーター検定は クラスのほとんどが受けるので 三級でも自分だけ持ってないと悔しいというか 学校の先生に相談してみたところ 色彩検定の一級は独学では無理で 講習のようなものを受けにいかないと 受からないと聞きました 色彩検定一級を諦めて カラーコーディネーター検定三級を 勉強した方がいいでしょうか でも色彩検定半分ぐらいまで勉強進んでいて 今までも独学でできたし 同じテキストの厚さだし 問題は二次試験…ぐらいにしか 考えていなかったのですが そんなに一級は難しいのですか? 本当はとれるなら両方の検定を 取りたいのですが 両方ともやってどっちも中途半端になり 落ちたら困るな~と思い 検定について詳しい人 相談できる人がいなかったので 質問させていただきました 参考にしたいので回答待ってます >_<

続きを読む

555閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一番大切な事は、何の為に○○資格を取り 何の為に専門学校に通っているのか だと思います。 正しく理解されていないかもしれませんが 資格を持っている・いない でしたら 持っていた方が良いですし 資格を取る為に勉強した事が 社会人になった際 役立つ場面も訪れるかもしれません ですが 例えば 資格をたくさん持っているから 就職に強い 仕事での成績が良くなる でもありません 就職活動の際 色彩を持っている カラーコーディネーターの 資格を持っている 大差のない内容になると思います 先生もその事を理解していて 色彩を持っている貴方に対して 無理してカラーコーディネートの資格を取らなくても良いのでは? と言う意味も込めて自由選択としたと私は感じました 取りたければどうぞ と感じました。 現在 色彩の一級を目指しているとの事ですね 三級を持っている人より一級を持っている人の方が それは当然受け取る側の印象は良くなりますので 私は、色彩一級取得だけを目指し取得した方が良いと思います 尚 一級を取得したら取得したで その事を社会のどの部分で役立て 仕事として行くのか見据えておいた方が良いと思います

  • 色彩検定一級取得者です。 カラーコーディネーターの三級だけと色彩検定二級よりかは、色彩検定だけでも一級のほうが聞こえは良いと思います。 パーソナルカラー診断等のお仕事をされている方には、両方の一級を取得していらっしゃる方も多いです。 色彩検定の内容を完全に理解をしようと思ったら、確かに学校の先生が仰るように講習等を受けられたほうが、わかりやすいとは思います。 ただ、完全な独学でも一級取得者はたくさんいますので、そんなに難しいことではないと思います。 私も色彩の勉強はデザイン系の学校でしましたが、色彩検定を受験する際には完全に独学でした。 二次は確かに一級の一次よりは多少特殊ですが、きちんと準備をすれば合格できます。 色彩検定の一級を取得できれば、カラーコーディネーター検定の三級だけしか持っていないクラスメイトのことを、羨むことはないと思います。 一級まで勉強しておけば、カラーコーディネーター検定の勉強も意外と楽ですよ。三級なら後でも簡単に取得はできますよ(^^)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる