教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

付き合ってた彼に人格否定?存在否定?されました。 彼今年27.私23です。 彼は大学卒業後の就職先を半年で辞め、その…

付き合ってた彼に人格否定?存在否定?されました。 彼今年27.私23です。 彼は大学卒業後の就職先を半年で辞め、その後契約社員として働きましたが去年11月契約を切られ無職になり、 その後特に就活をするわけでもなく失業保険を貰っていて、 いい仕事ないし、派遣しながら探そうかなーとか言うので、その年齢で派遣の彼氏は厳しいなーと言うと すぐ就職先を見つけてきましたが、休みが不定期なことと、連休が全くないことが嫌で今月で退職します。 2ヶ月しか働いてません。 そしてまだ次の就活をしてるわけでもないのに、辞めたら派遣をしながら仕事探すと言っています。 それについて、頑張ってと一言言ったら、でも派遣やったら別れるんやろ?と言われ ずっと派遣は厳しいなーって言ったらずっとはしないと言ったので、 就職次期の大体の目標とかあるの?と聞いたらそれが気に入らなかったらしく、なぜか散々切れられました。 女は皆ラクして生きてる。 女なんか最終脱げるから何とでもなる。 女は男より下。 寄生虫、ダニとまで言われました。 私がバイトなのに首突っ込まれてうざかったと言われましたが、私はお付き合いする前に契約社員と聞いたとき、私は正社員の人じゃないと、ときちんと言いました。 彼は正社員じゃない男はゴミ屑とか自分で言ってたのにこれです。 確かにバイトの身分で正社員とか言ったのは間違えてるかもしれませんが、なぜ女はラク、ゴミ、女は正社員でも男の正社員よりは絶対ラク、 お前ら全員寄生虫のダニと言われたのか分かりません。 別れても戻りたいと泣きついてきたのは毎回彼でした。 私はラクしてると言われましたが、年収は250万と少ないですが家で働いてるのは私だけなので(実家) そんなにゴミゴミ寄生虫と言われる筋合いはないと思いました。 彼は実家暮らし、お金も入れず給料は全部自分。 お金使いは荒くないので貯金はあります。だからこそとりあえず1.2ヶ月がむしゃらに毎日職安に行って就活して、どうしても決まらなかったら派遣なりバイトなりしながら就活したら?と思っただけなのですが… 彼は製造は嫌!営業も嫌!休み欲しい!とか条件も多いので本当に働く気ある?と思ってしまい、 しかも言うこともコロコロ変わるので、なぜ?と聞くと女と違って色々考えて生きてるから意見も変わると言われました。 色々考えて出した答えはそんなにすぐに変わらないのでは?と思い… これが原因で別れましたがこれで正しかったですかね?

補足

あと、なぜ寄生虫とまで思うのに女と付き合うの?と聞いたら 女は社会には要らんけど、子供産むためだけに必要と言われました。 普段は優しい人で、尽くしてくれますが感情の起伏が激しいので、すぐ八つ当たりをしてくる人でした。

続きを読む

624閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    絶対に正解です。 「女は社会には要らんけど、子供産むためだけに必要」 「女は男より下。 寄生虫、ダニ」・・・とまで言われて、なぜお付き合いを続けなくてはいけないのでしょうか。 その彼の人格・品性を疑いますね。 そんなモラハラ男はさっさとフって、あなたは正社員になりバリバリ働きましょう。 あなたが正社員になって彼より稼げば、その彼は寄生虫・ダニ以下ってことになりますしね。 正直、そんな男は将来仕事もせず批判するしか能のない、最底辺の生き方しかできないと思いますよ。

  • 彼はまだ子供だったんだと思います。 人生はそう甘くないと今は思っているのでは ないですかね? だれかが、突き放さないとわからなかったのかも しれませんね。

    続きを読む
  • 別れて正解だし、当然だと思いますよ。 女の稼ぎを当てにする男はただの甘ったれにしかなりませんし、 仕事を見つける気もやる気のない男とは絶対良い関係も結婚も築けませんよ。 私の元彼は28なのに、まだ余裕ヅラしていてなかなか仕事に対して真面目に取り組める人ではありませんでした。 それを3回もされ、付き合って1年を迎えた時に就職したかと思えば、体力不足な為に正社員からアルバイトに逆戻り。 仕方なくしばらく様子見て正社員に戻れるかと思っていたのですが、戻れずに次の繋ぎの仕事を探させました。 次に見つけた仕事は朝早くて夜遅くまでの仕事でした。 休みは必ずありましたが、それでも休みが足りない、もっと帰る時間を早くしたい、遊ぶ時間が欲しいと言われましたが、私は「辛いのは貴方だけじゃなく、そこで働いている人も同じだから頑張って」と言いました。 しかし、そのうちに彼がインフルエンザになってしまい、辞めたいと言われました。 やむなく私は繋ぎの仕事を見つけてからやめるように説得しましたが、連絡をとった時に仕事の状態を聞いたら、私に相談せず家族と話し合った結果で繋ぎも見つけず仕事を辞められてしまいました。 とりあえず早く仕事を見つけてもらいたいと思い、私が探した求人情報を教えたら、「今パソコンがないから、履歴書書けない」「兄貴にその求人情報を見せてから相談して決めるよ」と言われました。 何故今まで何回も書いてきた履歴書が書けないのか、どうして自分の仕事なのにお兄さんの意見を求めるのかがわからなかったので、 もうさすがに彼に付いて行く自信もやる気もなくなり、私から別れを切り出しました。 もちろん今までも何回か別れたいと思いましたが、別れ話しをする度に彼に黙られていたので、今回は喫茶店へ呼び出して別れ話しをしました。 当然黙られましたが、さすがに今回は黙られたら、話しだけして帰りました。 こんな感じでしたが、私は別れてスッキリしましたし、なんだか重い荷物がなくなったような気分でした。

    続きを読む
  • 別れて正解だと思います。 絶対に人間として異性に言ってはいけない事を元彼は言ってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる