教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系弁理士の将来性は?

文系弁理士の将来性は?文系の弁理士は理系弁理士に比べ、資格をとっても就職活動は圧倒的に不利で独立しても食っていくのがなかなかつらいというのは本当でしょうか?合格率は上がってきたものの資格取得のための労力、時間を考えるとリターンが小さいような気がしなくもないのですが・・・。PS 特許庁の人は受験しないでもとれるというのは不公平なかんじがしませんか?税理士もそうですが・・・。

5,424閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    当たり前ですが、普通に「英語ができる人」と「英語ができない人」が海外との渉外業務の多い外資系企業を志望すれば、当然 「英語ができる人」が圧倒的に有利なように、スタート地点が違うのですから待遇が違うのは当然だとは思います。研究職と一 緒でその分野で文系は高卒以下のレベルしか知識がないわけですので就職が不利なのは当然でしょう。。。ただ、例外は法学部 卒ですね。確かに弁護士じゃないの?って感じですが会社には一人くらい一般法を良く知ってる人が欲しいので需要は結構ある でしょう。 今時、特許庁に入れるくらいの人なら2,3年あれば仕事しながら合格できる資格です。任期付審査官でもなれるので目指されては? http://www.jpo.go.jp/shoukai/saiyou/ninki_shokuin_recruit.htm

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

特許庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる