教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メーカー営業ルートセールスから人材紹介会社への転職は難しいでしょうか? 法人有形の仕事から法人無形の仕事となり、扱う商…

メーカー営業ルートセールスから人材紹介会社への転職は難しいでしょうか? 法人有形の仕事から法人無形の仕事となり、扱う商材が物から人へと変わると思います。現在、ルートセールスをしておりますが、飛び込みの営業と違い、受注に繋がるには得意先との関係を築く必要がでてきます。 人材紹介会社も企業の採用担当、転職希望者と蜜に連携をとり、信頼関係を気づいていないと適切なマッチングはできないと個人的には思います。 その意味で、今のルートセールスでやっている仕事も少なからず、無駄ではなく、少しは活きてくると考えますが、いかがなものでしょうか。人材紹介会社(リクルートキャリアやマイナビエージェントなど)のキャリアコンサルタントに求められる資質がわかる方、転職してキャリアコンサルタントになった方おりましたらご回答よろしくお願い致します。 現在、20代で3~5年後に転職を考えております。将来を見据えて日々の仕事を頑張りたいと思いっています。人材紹介会社の仕事、キャリアコンサルタントに転職でなろうと考えている人間にオススメの書籍などございましたら、教えて頂けると幸いです。

補足

三角関係で口が動くですか。たしかに私の場合は物なので、不良品がでれば、代替品送って終わりでした。 学生の就職活動とかを支援したり、転職をサポートする仕事にとても関心があります。 転職エージェントのカウンセリング受けたのですが、無理に求人を押し付けはしない考えを貫いているので非常に好感もちました。 この業界の待遇ですが、いかがですか。残業は結構多く、休日出勤は当然で強烈なノルマなどがあるのしょうか?

続きを読む

1,194閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職は、簡単ではないと考えます。 質問者さんはご質問文で人をも「商材」と表現されていますが、製品や機械でなく感情を持つ転職希望者は直接クチで文句を言うことがありますので(苦笑)、紹介会社とのルートセールス的イメージも一部は的を射ているとしても、人材紹介の営業は「三角関係」の世界です。 転職希望者サイド発で紹介業者に関する相談の代表的なものをご紹介しておきますと、 【不満の例】 *折衝自体は上手くないくせに、紹介した案件を押し付けてきて判断の余地がない *情報どりに長けていないのか、紹介案件の説明がほとんどない *内定辞退の申し出をしたとたん、態度が豹変した などなど 【不安の例】 *情報開示量の少なさ、質問しても答えが返ってこない *紹介応諾後や面接後に長期間放置されて、次のステップに進めてくれない *面接終了後に辞退したいが、紹介業者に伝えるとかえって揉めそうな気配 などなど、現時点で質問者さんがイメージされる“マッチング”ほどに事は簡単ではないと思われます。 紹介先への配慮はその次の次元の問題というわけです。重要なことは言うまでもないのですが、不良品は生じても口で文句を言うことのない「製品」と違い、クチで文句を言ったり内面に瑕疵を抱えたりする生身の人間をセールスしていくビジネスですから、くれぐれも紹介先との商談だけがすべてでないことでお願いします・・・ -補足に対して- 業界人ではありませんのと、エージェントサイドからの相談事は稀レベルですので詳しいことは不明ですが、「自分の裁量でコントロールしていく」性格の仕事だと考えます。それだけに、転職希望者サイドの不満が大きかったりするわけです。 ノルマについてももちろん存在するものの、最終的には依頼の案件は「競合でない限り逃げられない」安堵感が、無理に押し付けないスタンスの余地を作ったりもするのでしょう。 そのあたりのバランス感覚は、結局はキャリア相応に形成されるものなのだと思います。依頼者と転職希望者それぞれに評判の芳しくない担当者は、早めに淘汰されていくのでしょうね。自己の能力上の限界や欠点を双方から思い知らされる機会が多いだけに、です・・・ ※待遇は悪くないはずです。そのぶん、いろいろな理論と手法を駆使出来るよう、しごかれると思いますが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルートセールス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる