教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種の取得をしたいと思っています。

電験三種の取得をしたいと思っています。現在、非正規雇用で半導体関係の工場で機械をいじっている25歳です。 電気の知識はゼロ(高校の物理もわからない)ですが、数学は得意です(センター試験8割程度) どこかで電験は数学だみたいなことを聞いて、筆記のみでだれでも受けられるということで受験を考えているのですが、 仕事をしながら取得するのは無謀でしょうか? 4種目ありますが、何から勉強すればいいでしょうか? 既に資格を持ってる方でアドバイスがあればよろしくお願いします。

続きを読む

500閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    電験三種資格保持者です。 仕事をしながら取得するのは普通です。というか合格者のほとんどは社会人なので、みなさんなんらかの仕事をしながらその合間に勉強して資格を取得しています。 勉強する順番は、一発合格なら、理論→電力→機械→法規。 科目合格を狙うなら、一年目→最も基本となる理論と、暗記モノの法規をねらう。 次の年に、電力、機会を狙うのが一般的で合理的です。 全ての基本となる理論は最初に、暗記モノの法規は試験直前に頭に詰め込む、というのが主流なのでそれさえ守れば順番はお好きなようにして良いと思います。 勉強時間の目安は、トータル500時間(あくまで目安)。 勉強方法などはこのサイトに詳しく書かれていますので参考にしてみてはいかがでしょうか? http://xn--ehq198h6bssyc.com/ 資格取得目指して頑張ってくださいね!

  • 「無謀です。」 そう言われればやめるのか、お前。

  • 殆どの人は仕事をしながら。一、二、三種電気主任技術者試験の合格を目指している。 数学が出来るのならオンの字だ。 一種に合格した先輩などは毎日仕事を終えた後(其れなりの責任がある職務なので帰宅は夜遅く)、夜明けまで勉強していた。 こんな下らない知恵袋に質問する暇があるのなら勉強しろ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる