教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代です。転職を考えております。 前職はITでした。 不規則な時間帯の勤務、ダラダラとした時間の使い方(土日祭日や…

50代です。転職を考えております。 前職はITでした。 不規則な時間帯の勤務、ダラダラとした時間の使い方(土日祭日や深夜など、人が活動していない時間帯) に身体がついていきませんでした。マッサージ師を漠然と考えておりますが。。。。 可能でしょうか? また、需要と供給は?

補足

ututaro30さん ありがとうございます。 他に50代からの再出発で、割と有望な職種は?

続きを読む

904閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    明らかに供給過剰の業界です。巷にあふれています。廃業率も非常に高いです。 一番のライバルは、健康保険が使える柔道整復師(整骨院)です。同じ施術で、片方は健康保険が使えるため、お客さんとしてはよほどのことがない限り、整骨院に行くでしょう。本来は違法ですが。また、国家資格である、はり・鍼灸師もライバルになります。 ですので、マッサージだけで経営を成り立たせるのは、いわば自由診療だけで病院を経営するようなものです。 マッサージで成功しているのは、元気で若くて可愛い、もしくはかっこいいスタッフを集め、アロマテラピーなどと組み合わせてリピーターを集めたごく一部の院だけです。 しかし、同じことを柔道整復師や鍼灸師も行っているので、純粋にマッサージだけで食べていくのは難しいでしょう。 補足: 人に雇われるのか、自営なのかで大きく異なると思います。 さすがに50代での転職となれば、職種や雇用形態は限られてきます。 しかし、お金に執着せず、純粋に仕事のやり甲斐のみを求めるのならば、色々な仕事があると思います。 ファーストフード店で子供以上に歳の離れたスタッフと仲良くやっている高齢の方も最近は多いですし、一人でウォーキングがてらチラシのポスティングやガスメーターの検針を行なっている人もいます。 今後、少子高齢化が進むにつれて、このような光景は珍しくなくなると感じますし、他人に後ろ指をさされることも無くなってくると思います。 質問者様は50代でITエンジニアということですので、同世代の中ではいわゆるコンピューターの先駆者であり先生的な存在なのではないでしょうか。 ということは、古いコンピューター言語やシステムにもお詳しいと思います。これはある意味で貴重な人材だと思います。 若い人には馴染みの薄いCOBOLのシステム開発の経験などがあれば、金融系のインフラを維持する会社を立ち上げる等の選択も考えられると思います。 柔道整復師や鍼灸師は、取得までに時間と費用がかかります。また、取得後すぐに独立することは非現実的ですから、時給数百円のアルバイトとして整骨院や鍼灸院で経験をつませてもらう必要があります。その際、50代の新人を採用してくれる病院があるかどうかが問題です。 全く新しい人生をスタートさせたい、私もよく思います。独立には、資金や人脈、財産や家族の問題など個々人の様々な事情が絡み合ってきます。また、これがいいですよ、と言えるほど私は出来た人間ではありません。申し訳ありません。 ただ、ネットを含めた様々な情報に触れ、また様々な人と出会い、常にアンテナを張り巡らせ、チャンスが訪れた時に行動できるよう心がけています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる