教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトで使う尊敬語を教えてください。

コンビニバイトで使う尊敬語を教えてください。実は私はハーフです。 それで母国語が日本語ではないです。 今回コンビニスタッフに応募したいと思いますが。 基本的に決めて使う言葉について教えて頂きたいです。 例えば、お客様の来店の時に ”いらっしゃいませ” ”お待ちのお客様こちらえどうぞ” ”お弁当は温めますか?” ”お会計3000円になります。” ”2700円お預かり致します” ”300円のお返し致します。お確かめください” ”ありがとうございます。また行いください。” 以上が私がコンビニで聞き取りで勉強した言葉ですが間違いないですか? もし、コンビニバイト経験がある方は教えてください。お願いします。

続きを読む

5,909閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    うーん、私はコンビにではアルバイトはしてないですが、接客アルバイトは経験がありますので…。 ・「いらっしゃいませ」でOKです ・「お待ちのお客様、こちらへどうぞ」これもOKです。 ・「お弁当は温めますか」OK☆ ・「お会計3000円になります」…これですが、「~になります」というのがいまいちな日本語だと私は思います。「お会計は○○円でございます」が丁寧だと思いますが、コンビニだったら「お会計は○○ 円です」でいいのではないでしょうか。 ・「○○円お預かりします」OKです☆ ・「300円のお返し致します。お確かめください」…うーん、そうですね、「の」を入れるのなら「○○円のお返しです」、「の」がなしなら「○○円お返しいたします(します)」「お確かめください」でいいの では? 私の知っている留学生はスーパーのレジのアルバイトをしていると聞きました。 分からないことは先輩や上司に聞けば教えてくれると思いますよ。 がんばってくださいね。

  • コンビニバイト経験はありませんが、 毎日職場で昼食はコンビニを利用しています。 なので、客としての意見ですが・・・ 「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」がちゃんと言えればいいと思います。 それ以外の言葉遣いは「です」「ます」でOKです。 (たとえば「お会計は3000円です」「2700円お預かりします」) 無理して尊敬語(「~でございます」など)や謙譲語(「~致します」など)を使う必要ありませんよ。 ↑ 日本人もうまく使いこなせないのですから。 あとは元気よく笑顔を忘れずに。 おつりの間違いはダメです。あとゆっくりとした動作で時間をかけてしまうのもダメです。 コンビニはスピードが大切なので、注意してください。 「また行いください。」は???もしかして「またお越しください」と言いたかったのでしょうか? とにかく尊敬語よりも確実な仕事と笑顔ですよ~。 がんばってくださいね!!

    続きを読む
  • 300円のお釣りでございます。お確かめください。 ありがとうございました(またお越しください←言っても言わなくても良いです) 「3000円になります」は、正しい日本語ではないって言いますが、コンビニの応対の世界では普通に使われる言葉なんだから、正しいか間違っているかなんて気にすることは無いですよ。その環境で一般に使われている言葉こそが正しい言葉なんだから。

    続きを読む
  • コンビニのバイトは、あまり長い言葉を話さなくても大丈夫だと思います。 いらっしゃいませ 二番目(お次)にお待ちの方どうぞ。お弁当温めますか? お会計3000円です。2700円お預かりします。300円のお返しです。 ありがとうございましたー! で、十分だと思います。場所や時間帯にもよりますが、丁寧な言葉より素早い動作を 求められる場合もありますので。言葉がたどたどしくとも、元気に笑顔で!それが何よりですね。 アジア系留学生のコンビにバイトで目立つのは、おつりを上から落とすこと。 これは絶対にしないでください。手に握らせるほど丁寧にしなくてもいいですが、 触れ合うかどうか位のところで受け渡ししたほうがいいです。 向上心はご立派です。あとはバイト先の仲間に聞いて、自分なりにマニュアルを 作っていきましょう。頑張れ~!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる