教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験について。 春から大学生になるので少しずつ大卒程度の警察官採用試験の勉強をしたいと思うんですが全くの無知…

警察官採用試験について。 春から大学生になるので少しずつ大卒程度の警察官採用試験の勉強をしたいと思うんですが全くの無知なので何の勉強をすればよいかわかりません。 どんな科目の勉強をすればよいですか?面接は?具体的に教えてください。 とりあえず関東圏の警視庁、警察庁を受けようとおもっています。 また試験の仕組みについても詳しく知りたいです。捨て科目...ん?ってなるレベルなのでf(^_^;

続きを読む

175閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずは試験内容を知ることです。 過去問などが書店にたくさんありますので、どれか手にとってみてください。実際に自分の目で見た方がわかりやすいです。 警視庁は地方公務員(「神奈川県警」などのような組織の東京都版) 警察庁は国家公務員 です。 試験の仕組みもレベルも異なります。あなたが目指しているのはどちらでしょう? 地方公務員としての警察官なら、ほとんどの都道府県が、 一次試験→筆記試験 二次試験→面接、体力テスト です。 細かいところは都道府県によって異なるので、ご自分が受験予定のところを調べてください。 警察庁は…極端な例で言えば、東大の人が入れるようなところです。

  • 警視庁は東京都警察で他県の採用試験と差はありません。しかし、警察庁は内閣府の外局で職員の大半が東大法学部卒のキャリア国家公務員です。警察庁を希望するなら東大に入学が最低条件です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる