解決済み
家庭裁判所調査官を目指しています。現在、大学三年生で、今春から四年生です。勉強は今始めたばっかりですので、一年の就職浪人は覚悟しています。しかし、家庭裁判所調査官は倍率も高く試験も相当難しく、合格しているのは高学歴の人ばかりですよね?そこで質問です。自分が現在通っている大学はいわゆる四流大学で正直誰でも入れるような大学です。試験の参考資料として、学歴とかは考慮するんですかね?同じ試験区分の国家総合職のいわゆるキャリア官僚と呼ばれている人たちはほとんど東大の人しかとらないという話を聞きました。家庭裁判所調査官もある程度学歴を重視して採っているんでしょうか?試験の成績がいくら良くても最終的には学歴で落とされてしまうものなのでしょうか?回答、アドバイスをよろしくお願いします。
2,090閲覧
民間では「○○大学から来た~です。」と言うかもしれませんが公務員は受験番号で言うので大学名はそもそも言いません。逆に面接で大学名を出したことによって不合格にする場所もあります。理由は面接官が偏見、先入観を持ってしまうためです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
官僚(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る