教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察の試験について。

警察の試験について。私は4月から大学4年になる就活生です。 警察官になりたいと思っているのですが、 いくつか質問があります。 1.一次試験のために過去問をやっているのですが、 だいたい何周ぐらいやればいいでしょうか?(人によって異なったり、やり方次第なのは分かっていますが、目安を知りたいので。) 2.体力試験はどのようなことを行い、どの程度できればいいのでしょーか? 3.よく二次面接で落ちたと聞くのですが、そんなに面接は厳しいのでしょうか? どのような事を聞かれ、どう答えたらいいのでしょーか? 他になにかアドバイスがあればお願いします!!

続きを読む

725閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もしかすると、受験申込みが始まっているのかもしれませんね。 大卒警察官だけでなく、市町村上級もふくめて、過去3年分を5回以上はこなしている人が多いという印象です。 警察官を併願(本命は県庁など)の場合は、地方上級や旧国家Ⅱ種など、過去3年分から5年分もこなしているかと。 体力検査は、メニューも採点基準も配点も、県によって異なります。 私の住む関東ですと、種目は 茨城:腕立て、腹筋、反復横跳び、立ち幅跳び、握力、20mシャトルラン 群馬:腹筋、反復横とび、立ち幅跳び、握力、20mシャトルラン 警視庁:腕立て、反復横跳び、バーピー、腹筋 千葉:腕立て、反復横跳び、垂直跳び、握力 神奈川:腕立て、腹筋、バーピーテスト という状況です。 2次試験ですが、中小の県警(地元国公立の人も多い)や警視庁(試験日程が独立)は、1次試験も厳しく、2次試験も厳しい。という状況のようです。 一方、神奈川や千葉だと、大卒男子警察官の1回目は、1次試験に受験者の7割くらいが合格していますが、2次で大半が不合格になる、という状況です。 100人が受ければ、1次で70人になり、最終合格が20人、という感じです。 面接は短時間ですが、ここで合否が大きく分かれているのが実情です。質問事項は固定化されていないので、穏やかに進む人もいれば、反応を見るため挑発的な質問が飛んでくることもあります。 身だしなみも見られていて、爪や髪型、靴にも注意。答える際の姿勢、視線、声(小さな声だと返事が届かない)も注意。 志望動機もたいてい聞かれますが、具体的に、どうして警察?、どうしてこの県が希望?までは答えられても、その県警の特色・特徴を踏まえて、だからこの県警で、具体的にこういう仕事をやりたい、と答えられる人は少ないのです。通り一遍の志望動機ではなく、自分なりに研究して答えないと難しいかな、と思っています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる