教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今月末から海上自衛隊横須賀教育隊に着隊する者です。 荷物を しおりに従って準備しているのですが、かなりの量になり、…

私は今月末から海上自衛隊横須賀教育隊に着隊する者です。 荷物を しおりに従って準備しているのですが、かなりの量になり、バッグには収まりません。 横須賀までの移動手段として、私は一般の航空機と電車を利用します。 そこで、大きめの段ボールで荷物をあらかじめ送るというのは可能でしょうか?? 担当の広報官の方は電話が繋がらなく、当てになりません。 宜しくお願いします。

続きを読む

2,025閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    各分隊には私物庫という部屋があるので、ダンボール箱ぐらいなら、事前に送っても大丈夫です。ただ、修業後に部隊へ赴任する際はただでさえ制服(夏服、冬服)等支給品で、荷物は入隊時より増えますから減らすことを考えておいたほうが良いですよ。2回ある休暇時に持って帰るとか、自宅に送り返すとかしてスリムにしておかないとやどかり状態になります。 居住する場所(隊舎)が異なりますから、送り先には、自衛官候補生課程、曹候補生課程のどちらかを必ず記載してください。

  • 教育隊のロッカーは1つです。服も2着夏、冬用用意すれば 教育隊卒業するまでは要りません。 作業服、制服で十分です。それ以外は勤務先が決まって送っていただける方がベストだと思います。 1つの部屋に6人ですから ベットにロッカーだけしかありません。朝から夕方まで訓練です。 土日の休みも制服で外出ですので 最初の頃は外出も出来なかったような気がします。 荷物は必要最小限で・・・

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 問題無し。衣納(南京錠付けて)もついでに。荷物が自分より早く着くように発送しましょう。

  • 着隊なら所属部隊若しくは業務担当部隊で、預かるはず。入隊については、知らない。行き先に聞くのが良いのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる